ブログ別荘生活【日記】
リゾートメンテナンスブログ ~冬将軍の到来~
2022年12月08日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月8日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り
★今日の最高気温:9℃
☆昨夜の最低気温:-3℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/12/8■□■
リゾートメンテナンスブログ ~冬将軍の到来~
こんにちは!
今朝、事務所の外階段とデッキの一部が凍結(?)していました。
昨日雪がちらついたとの情報もあるので、日陰に雪が残ったのかもしれません。
長野の冬を感じる今日この頃です。
氷が張っていて、指で押すとパリッと割れました。
霜柱もいたるところに。
雪・・・?
二十四節気では昨日『小雪』から『大雪』へと変わり、
山だけでなく平野でも本格的に雪が降り出す頃となりました。
木々の葉もすっかり散り終え、いよいよ冬将軍の到来ですね☃︎❅
ちなみに本日は『今年最後の満月』です。
年末は何かと慌ただしいですが、夜空を眺めて趣を感じる時間も大切にしたいものですね。
ということで先日、リゾートメンテナンススタッフが撮影した諏訪方面の星空写真をFacebookにアップしましたよ~
Facebookには新しく公開された物件の情報などもアップしておりますので、ぜひ覗いてみてください♪
今週末はお天気が崩れる予報です☂︎
皆様どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
(た)
2022山の写真コレクション
2022年12月04日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月4日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:10℃
☆昨夜の最低気温:-5℃
★明日の天気:曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/12/4■□■
2022山の写真コレクション
本日は、午前中よく晴れましたが午後からは少し雲が広がり、
1日を通してあまり気温は上がりませんでした。
ここ数日はまた一段と気温が下がり、外に出るときは厚手の
上着が必須になってきました。
さて、早いものでもう12月ですね。
ふとスマホのアルバムを見返してみたら、
今年もいろんな写真を撮ったなぁとしみじみ思いました。
とりわけ私のスマホに多いのは山の写真…
今年も気づいたら13座の山に登っていました。
そんな山の写真コレクションを一気にご紹介したいと思います!
今年は登ってみたいと思いつつ、なかなか登れずにいた山にも
チャレンジすることができ、充実の山年(イヤー)でした。
特に思い出深いのは、南アルプスの塩見岳と北アルプスの剱岳。
どちらも往復12時間以上かかる長く険しいルートですが、
無事に登頂することができた時の達成感はひとしおでした。
登ったことの無い山はまだまだ沢山あるので、来年も
蓼科の地の利を生かしてどんどん制覇していきたいと思います!
おそらく私の出番は今年ラストなので、少し早いですが
1年の振り返りをしてみました。
来年もお楽しみに~
(お)
大工見習い奮闘中!中古別荘のリフォーム②
2022年12月02日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月2日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ (14時頃雪がぱらつきました!)
★今日の最高気温:7℃
☆昨夜の最低気温:-5℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/12/2■□■
大工見習い奮闘中!中古別荘のリフォーム②
こんにちは!
今朝の姫木平は、気温-5℃まで冷え込みました。
緑の村別荘地では、
リフォーム中の物件のコンクリートが凍結していたり、
霜が降りたりしていました。
「霜が降りはじめると今度は落ち葉の下の土が凍りだして、バーナーであぶっても融けなくなるんだよ。
そうすると工事ができなくなっちゃうんだよね。まだ大丈夫だけどね・・・」
と、(わ)さん。
昨日は昼間、雪がちらついたとのこと。
屋外での工事作業ができるのも、あとわずかな期間のようです。
さて、先日お伝えした(く)さんの塗装作業。
古い部材の色に合わせて塗料を調合し、新しい部材に塗る作業をしていました。
完成した状態がこちらです!
Before
After
つなぎ目がわからないくらいきれいに色が合ってますね(º ロ º)!
スゴイ!!!
色合わせの腕に関しては、社長や(ふ)さんお墨付きの(く)さん。
大工を目指して日々奮闘しています!!
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖へ散歩~
2022年11月20日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 11月20日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々雨
★今日の最高気温:7℃
☆昨夜の最低気温:-3℃
★明日の天気:雨or雪のち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/11/20■□■
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖へ散歩~
今月もあと10日で終わりですね。
こちらは葉もほとんど落ち、冬を迎えつつあります。
日中でも気温が上がらず寒いです(*_*)
今日は雨が降ったので尚更!
こちらにお越しの際は暖かい格好でお越しください。
お車はスタッドレスタイヤだと安心ですよ~(^^)
今日は久しぶりに姫木湖まで散歩してきました。
↓いつもと違う場所から撮影してみました。
鷺と鴨がいました(^▽^)
寒かったけれどのんびりとした時間を過ごせました(^^)
(み)
リゾートメンテンナンスブログ ~賃貸別荘準備中!~
2022年11月11日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 11月11日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆昨夜の最低気温:-3℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/11/11■□■
リゾートメンテンナンスブログ ~賃貸別荘準備中!~
こんにちは!
本日の姫木平はよく晴れました。
1週間ほど晴れ間が続いていますが、日曜からはお天気が崩れる予報です( ´ ᐞ ` )
先日、八ヶ岳の裾野にある富士見パノラマリゾートにお出かけしました。
良く晴れていて、富士山が見えましたよー!
このあたりは11月上旬が紅葉のピークといわれています。
別荘地内も日に日に葉が落ち、木々が冬らしい姿に。
段々冬の気配が押し寄せています。
さて、大人気の賃貸別荘ですが、
近日公開予定の物件を準備中です!
室内の撮影をしに現場に向かうと、なにやら組み立て作業をする(せ)さんの姿が。
なにこれー!!!!!
なんだかものすごく大きい鳥かごのようなものが。
なんとこれ、「屋外薪ストーブ」だそうです!
中に網を置いて、バーベキューもできるみたいです!
動かせる薪ストーブなので、用途に合わせて置き場所は自由です。
火をつけた様子も見てみたいですよね~
またお知らせしますね~!!!
新着物件をいち早くGETしたい方はコチラから!
ホームページやSNSよりも先にメールで情報をお届けいたします。
(た)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事