ブログ別荘生活【日記】
白駒池の紅葉
2025年10月20日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月20日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:くもり
★今日の最高気温:14℃
☆今日の最低気温:6℃
★明日の天気:くもり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/10/20■□■
白駒池の紅葉
本日は雲が多めの一日でしたが、時折晴れ間も見られました。
ここ数日は過ごしやすい陽気が続いていますが、
週の後半には最低気温が1℃近くまで下がる予報が出ています。
いよいよ山荘の冬支度を考える季節ですね。
ギリギリになって慌てることのないよう、早めの準備を進めたいところです。
さて、先日ブログでもご紹介した白駒池の紅葉を見に行ってきました。
湖畔を囲む木々が赤や黄色、橙とさまざまな色に染まり、
常緑樹の深い緑とあいまって美しい風景を織りなしていました。
白駒池といえば「苔の森」としても知られていますが、
散策しているとつい足を止めてしっとり潤った苔の写真を撮りたくなります。
この写真は10月8日に撮影したものです。
現在は見ごろを過ぎていると思いますが、秋の白駒池はやはり格別でした。
今年見逃してしまった方は、ぜひ来年のこの時期に訪れてみてください。
(お)
明日から3連休です!
2025年10月10日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月10日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々晴れ
★今日の最高気温:18℃
☆今日の最低気温:12℃
★明日の天気:曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/10/10■□■
明日から3連休です!
本日は青空も見え、良い天気となりました。
週末はなんだかパッとしない予報となっています。
天気予報もコロコロ変わったり、サイトによっては雨になってたりとよくわかりません(^^;)
明日から3連休となります!
紅葉シーズンも迎え、山が色づく季節なので、できるだけ雨と台風は来てほしくは
ないですね・・・
近くの紅葉スポットですが、「白駒の池」は、今見ごろを迎えています!
白樺湖や蓼科方面、車山・美ヶ原は今月中旬ごろに見ごろを迎える
予想となっています(*^^*)
子供のころは、花も紅葉も「そんなに・・・」だったんですが、
歳をとるにつれて、感動を覚える今日この頃です。
お天気と時間次第ですが、見に行けたらいいな~と思います♪
(い)
姫木平はすっかり秋の気配
2025年10月06日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月6日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:12℃
★明日の天気:曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/10/6■□■
姫木平はすっかり秋の気配
姫木平周辺では、ここ数日すっきりしないお天気が続いています。
10月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと強まり、最低気温が10℃を下回る日も出てきました。
一気に秋らしさが増し、先日ついに薪ストーブにも火を入れました。
別荘地内の木々も少しずつ色づき始め、道路には落ち葉や木の実が転がり、歩くたびに秋の訪れを感じます。
近くの紅葉の人気スポット「白駒池」では、今週あたりがちょうど見ごろとのこと。
例年10月20日頃までは紅葉を楽しめるそうです。
天気が良ければ、次の休みに訪れてみようと思います。
(お)
リゾートメンテナンスブログ~徐々に葉が色づいてきています~
2025年09月28日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 9月28日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:22℃
☆今日の最低気温:11℃
★明日の天気:雨のち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/9/28■□■
リゾートメンテナンスブログ~徐々に葉が色づいてきています~
今日こちらは雲が多めでしたが、青空が広がっていました。
あと少しで10月ですね、秋がどんどん近づいてきています(^▽^)
こちらは徐々にですが葉が色づいてきていますよ~。
写真は姫木湖畔で撮影しました。
こちらの植物も姫木湖畔で撮りました。
ピンク色が可愛いこの実は何だろうとgoogleレンズで調べてみると
多分「マユミ」ではないかと検索結果がでました!
(本物のマユミの画像と見比べると少し形が違う気がしますが……)
間違っていたらすみません。
もしご存知の方いましたら教えてください。
注意!こんなに色も形も可愛いのですが、有毒みたいです! ※マユミの場合
どんな毒かはご興味がありましたら調べてみてください。
何年も同じ時期に姫木湖に行っていますが、初めて見たかもしれません。
昨年まで全く気が付かなかったみたいです‥‥。
興味を持って何でも調べてみると面白いですね(^^)
(み)
八ヶ岳クラフト市~みのりの秋の市~
2025年09月25日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 9月25日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち曇り
★今日の最高気温:22℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/9/25■□■
八ヶ岳クラフト市~みのりの秋の市~
気付けば9月ももう少しで終わりですね・・・。
朝夕だいぶ冷え込んできたので、先日秋冬の布団にチェンジしました。
順次、衣替えしていきたいなと思います(>_<)
来月の10/3・4・5で原村にあります八ヶ岳自然文化園で
クラフト市が開催されます!
日にち:10月3日(金)~5日(日)
時間 :10:00~16:00
会場 :原村 八ヶ岳自然文化園
毎年楽しみにしているのですが、今年の夏の市は行けませんでした・・・。
そして天気予報を見ると何とも言えない天気です (´ー`)
お出かけの際は、天気予報チェックと雨具の準備があると安心です!
日中も過ごしやすい気温になってきました(*^^*)
お天気の良い日は屋外で過ごす時間を増やしていきたいなと思います。
(い)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事