ブログ別荘生活
木曜日まで晴れの日が続く予報となっています
2025年05月12日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月12日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/5/12■□■
木曜日まで晴れの日が続く予報となっています
午前中は曇っていて、少し肌寒く感じたのですが、
午後からはお日様が顔を出してくれました!
曇っていると気持ちもどんよりしてしまうので、
晴れてくれてよかったです♪
姫木湖を今日は違う場所からパシャリ!
木々もだんだんと萌黄色になってきて、色々な緑色が楽しめる季節に
なってきました~
水鳥さんも遊びに来ていましたよ
一度姫木湖の周りの遊歩道をぐるっと歩いてみたいのですが・・・。
なかなかチャンスがありません (´ー`)
リゾートメンテナンスの花壇のスノーフレークもいつの間にか咲きました
先日、知り合いの方から今年初タラの芽をいただきました。
まあまあ量があったのですが、天ぷら以外の調理法が思いつかず、全部天ぷらしました(^^;)
調べてみると、白和えにしたり、パスタに入れたりと色々と調理法があり、
「少し取っておけばよかった」「なぜ調べなかったのか」と後悔中です・・・
(天ぷらが一番おいしいとは思いますが!)
今年は全然山菜を食べられなかったので、来春こそ!と
決意を胸にする今日この頃です。
(い)
蓼科エリアお天気情報♪*スッキリしない1日*
2025年05月09日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月9日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:16℃
☆今日の最低気温:3℃
★明日の天気:雨のち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/5/9■□■
蓼科エリアお天気情報♪*スッキリしない1日*
曇り空が広がっていた1日となりました。
足元ヒーターを点けたり消したり・・・忙しい1日となりました(´∀`*)アハハ
寒暖差が激しい蓼科ですが、リゾートメンテナンス中庭のモミジも若い芽が出ましたよ♪
遠くから見ると緑色ですが、間近で見ると茎が赤く2色カラーで楽しめます(^^♪
足元では、タンポポの黄色が目につきました~
夜から明日にかけて雨が降る予報となっていました。
新緑の時期の雨は、またひと味違う雰囲気になるので少し楽しみな気分だったりする(め)でした(≧▽≦)
リゾートメンテナンスブログ~今日は立夏~
2025年05月05日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月5日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:22℃
☆今日の最低気温:0℃
★明日の天気:雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/5/5■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日は立夏~
清々しい青空!
本日5月5日は二十四節気の立夏。
暦の上では夏に入りました。
(あっという間に5月‥‥時がたつのは早いですね‥‥)
こちらは日中、天気も良く過ごしやすい気温でしたので、半袖で歩いている方もいらっしゃいました(^^)
ですが夜はまだまだ寒いですよ!
GWも明日で終わりです。
今日から明日にかけてお戻りになる方が多いのではないでしょうか。
明日は雨が降りますが、道中お気を付けてお帰りください!
(み)
新緑がきれいな季節です
2025年05月03日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月3日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち雨
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:2℃
★明日の天気:晴れ一時曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/5/3■□■
新緑がきれいな季節です
本日は気持ちの良い青空が広がり、行楽日和となりました。
国道を走る車が多くGWらしい雰囲気になっています。
別荘地内も少しずつ緑が増え、人や生き物の動きが活発になり賑やかになっています。
まだ始まったばかりですが、明るい緑色の新緑がきれいな季節です。
気温は上がっていますが、まだ風が冷たいのでお越しの際は薄手の上着があると安心です。
遠くの山並みを見ると昨日は少し雪が降ったようでした。
山はまだまだ残雪がありますので、お出かけの方は十分ご注意ください。
ところで、最近新しい物件が出ていませんが近日中にお知らせする予定です。
メール会員様に先行してお知らせしますのでご登録がお済でない方はぜひご登録をお願いします。
ご登録はこちら→物件情報配信サービス
(お)
GWに突入しました!
2025年04月28日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月28日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち雨
★今日の最高気温:14℃
☆今日の最低気温:5℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2025/4/28■□■
GWに突入しました!
午前中は青空が見えていたのですが、午後からは曇ってきてしまいました。
夕方からは雨の予報となっています。
リゾートメンテナンスの桜も「咲いた!」と思ったら、もう葉桜になっていました。
あっという間ですね・・・(´ー`)
さて有言実行ということで、昨日お天気が良かったので、
原村の八ヶ岳自然文化園にお花見に行ってきました~
標高約1300mということで、そろそろ咲いたかな?と思っていたのですが・・・。
満開の桜もあったのですが、どちらかというと散り始め?に近い感じでした (*^^*)
タイミングが難しいですが、こればかりはですね。
ダメでもピクニックを楽しめばいいや!と思っていたので、咲いていてラッキー♪
お弁当食べた後は、アスレチックに向かいがてら園内を散策。
春の風景を楽しめましたが、普段の運動不足を再認識する一日となりました。
GW後半は暑くなるとのことなので、熱中症に気をつけながら、
お休みをエンジョイしてください!!
(い)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事