ブログ別荘生活【日記】
リゾートメンテナンスブログ~姫木平の紅葉~
2021年10月31日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月31日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち晴れ
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:3℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021/10/31■□■
リゾートメンテナンスブログ~姫木平の紅葉~
こちらは朝から雨が降っていました。
お昼前にはすっかりやみ、今は青空が広がっています!
↓↓リゾートメンテナンスのモミジです。
燃えるように真っ赤に紅葉しています(^▽^) 例年以上に綺麗に赤く紅葉しているように感じます。
凄く綺麗!!!
↓↓リゾートメンテナンス横 姫木平別荘地入口にあるモミジです。
こちらは太陽の光をうけて、葉が黄金色に輝いているように見えました(^▽^)
凄く綺麗!!!
バックが青空だとモミジが映えますね。
赤色と黄色、両方のモミジを見ることができました。
みなさんも紅葉を見て秋を満喫してください!(^▽^)/
(み)でした。
蓼科はだんだんと秋になってきています
2021年10月05日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月5日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:21℃
☆今日の最低気温:6℃
★明日の天気:晴時々曇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021/10/5■□■
蓼科はだんだんと秋になってきています
山を歩いていると段々と秋の様子が感じられるようになってきました。
森がだんだんと色が変わってきています。
そして足元を見ながら歩いていると色々なきのこがニョキニョキ顔をだしていました。
ヒラタケ
これは・・・?
ツヤツヤしてます。
シロフクロタケ?→食べれる。
シロタマゴテングタケ?→猛毒
ドクツルタケ?→猛毒
わかる人にはわかるのでしょうが、わたくしには判断がつきません。
自然は奥が深いです。。。
よ
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖・蓼科山・どんぐりころころ~
2021年10月02日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月2日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:22℃
☆今日の最低気温:11℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021/10/2■□■
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖・蓼科山・どんぐりころころ~
今日は朝からいい天気です(^^)
1日青空です。
日中の気温が暖かかったので、姫木湖へ散歩に行ってきました!
道中、とんぼがたくさん飛んでいました(^^)
姫木湖に背を向けると、蓼科山が見られます。
写真を撮影していると、どこからか『ころころ‥‥』と音がしました。
なんじゃらほいと辺りを見回すと、どんぐりが木から落ちる音でした!
木の下にはどんぐりがたくさん落ちていて、そのほんの一部を集めてみました。
どんぐりは見た目も名前も可愛らしいと思います(^▽^)
山はどんどん秋に近づいていますよ~。
(み)でした。
リゾートメンテナンスブログ~ドウダンツツジが紅葉してきました~
2021年09月25日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 9月25日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:21℃
☆今日の最低気温:9℃
★明日の天気:雨時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021/9/25■□■
リゾートメンテナンスブログ~ドウダンツツジが紅葉してきました~
9月も後半になり、日中でもひんやりとすることが多くなってきています!
こちらにお越しの際は暖かい上着があると安心ですよ(^^)
リゾートメンテナンスのドウダンツツジが紅葉してきています。
鮮やかな赤色は目を引きます!
綺麗です(^^)
秋ですね~
(み)でした。
蓼科エリアのモミジの木
2021年09月13日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 9月13日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:18℃
☆今日の最低気温:9℃
★明日の天気:曇のち晴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2021/9/13■□■
さて、山から掘ってきたモミジは鉢植えでどこまで育つのか?
という事で先月から育てているモミジの木ですが。
一か月くらいで葉っぱが増えてきました。
しかし、葉が白くなってしまっています。
どうやらうどんこ病 にかかってしまった様子です。
とりあえず重曹を薄めて散布しましたので、しばらく様子を見てみます。
これから紅葉の季節ですから、落ち着いて色が付いてくれれば良いと思います。
(よ)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事