ブログ別荘生活【日記】
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖に張った氷がとけてきています~
2022年03月20日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3月20日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り
★今日の最高気温:2℃
☆今日の最低気温:-7℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/3/20■□■
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖に張った氷がとけてきています~
3連休2日目、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こちらは天気はいいのですが、最高気温2℃と寒いです(*_*)
3月も後半になり、徐々に気温が上がってきています。(それでもまだ山は寒いですが…‥。)
姫木湖に張った氷が気になったので見てきました。
まだまだ湖面は凍っていますが、端の方がとけてきています!
たったこれだけのことですが春を感じてしまいます(^^)
またしばらくしたら様子を見に行こうかと思います。
姫木湖からの帰り道、鹿が樹皮を食べた木を見つけました。
今年も鹿を多く見かけます。
運転される方は鹿の飛び出しにご注意ください!
(み)でした。
白樺湖の霧氷
2022年02月12日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月12日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:0℃
☆今日の最低気温:-14℃
★明日の天気:晴れのち雪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/2/12■□■
白樺湖の霧氷
本日は穏やかな晴れの一日でした。
2月10日に降った大雪は、昨日・今日の晴天のおかげで
だいぶ融けましたが、路肩や別荘地内にはまだまだ残っています。
本日の出勤時、白樺湖を通ると木々に霧氷が付いてキラキラと
輝いていてとても綺麗でした。
蓼科にいると一冬で何回も霧氷を見ることがあるので、
当たり前になりがちなのですが、調べてみると
気温や湿度、風の強さ、風向きなど条件が整わないと
見られない現象なのだとか。
改めてすごい環境にいるんだなと実感します。
緑の村別荘地で物件写真の撮影をし、午後に白樺湖を
通った際にはもちろん霧氷は融けていましたが、
穏やかな空の下、蓼科山が雄大な姿を見せていました。
先日の雪でより一層白くなったようです。
明日の夕方以降は再び雪が降る予報となっています。
三連休最終日、お出かけになる方は注意した方が良さそうです。
(お)
姫木平から望む山の風景
2022年01月24日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 1月24日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:0℃
☆今日の最低気温:-14℃
★明日の天気:晴れ夕方から曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/1/24■□■
リゾートメンテナンスブログ~姫木平から望む山の風景~
昨日は夜から雪が降り、朝には2~3cmほど積もりましたが
日中はすっきり晴れて積もった雪もほとんど融けました。
とても気持ちの良い青空です。
物件の確認で姫木平別荘地の上部へ出かけた際、
きれいな山並みが見られて癒されました。
こちらは浅間連峰。
空気が澄んでいてくっきりと全容が見られました。
冬だからこそ見られる景色ですね。
こちらはカラマツの木立の間から見えた蓼科山。
葉が生い茂っているときには見られないコラボです。
開けたところから見えた蓼科山も見事でした。
何よりきれいな青空です!
冬の別荘地は人気が少なく、とても静か。
人と出会うよりも鹿と遭遇することの方が多いかも?
ですが、冬にしか見られない景色が広がっています。
ぜひ、冬の別荘地見学にもお越しください!
(お)
リゾートメンテナンスブログ~蓼科山と謎の鳥たち~
2022年01月22日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 1月22日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:1℃
☆今日の最低気温:-18℃
★明日の天気:晴れ夕方から曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/1/22■□■
リゾートメンテナンスブログ~蓼科山と謎の鳥たち~
今日は姫木湖までお散歩に行きました(^^)
姫木湖は先々週と同じく凍結していて、表面には雪が積もったままの状態でした。
なので今回は姫木湖のほとりから見える蓼科山を撮りました。
雄大です!
静かな環境で写真を撮っていると、コンコンコン‥‥コンコンコン‥‥と音がして
近くの木を見上げるとキツツキがいました(^▽^)/
正式名称は分からないので謎の鳥1とします。
今度は地上に別の鳥がやってきました!
こちらも名前が分からないので謎の鳥2とします。(私、鳥は本当に分からないんです~(*_*))
もふもふぷりぷりのお尻が可愛い(^▽^)
見下ろされている‥‥(ーー;)
カメラを望遠鏡代わりにバードウォッチングをしました。
冬羽の鳥はもこもこしていて可愛いですね(^^)
(み)でした。
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖へ行きました~
2022年01月08日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 1月8日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:0℃
☆今日の最低気温:-16℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/1/8■□■
リゾートメンテナンスブログ~姫木湖へ行きました~
昨夜の最低気温は-16℃でした(+_+)
冷え冷えです…‥。
皆様体調など崩さないようお気を付けください!
今日は姫木湖へ散歩に行ってきました(^^)
姫木湖までの道は圧雪状態で、ぎゅむぎゅむと雪を踏みながら歩きました。
雪の上を歩くのって楽しいですね(^▽^)
姫木湖は凍り、雪が積もっている状態でした。
日差しが眩しい!(^^)
雪の上には動物の足跡がありました。
小さくて可愛い足跡ですね(^^)
(み)でした。
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事