蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

蓼科エリア別荘地 物件情報☆

2023年02月20日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月20日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:2℃
☆今日の最低気温:-7℃
★明日の天気:晴時々雪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/2/20■□■

蓼科エリア別荘地 物件情報☆

さて、今日は蓼科エリア別荘地のおすすめ物件をご紹介いたします。

 

 

【りんどうの郷別荘地 1LDK+ロフト 800万円】

ビッグフット(現BESS)のログハウスです。

りんどうの郷別荘地1LDK+ロフト

 

 

非常にコンパクトにまとめられた雰囲気ある建物です。

Iりんどうの郷別荘地1LDK+ロフト りんどうの郷別荘地1LDK+ロフト りんどうの郷別荘地1LDK+ロフト りんどうの郷別荘地1LDK+ロフト IMりんどうの郷別荘地1LDK+ロフト りんどうの郷別荘地1LDK+ロフト

大きな修繕箇所は無さそうですので、通常のメンテナンスを行っていけばまだまだ使って行かれそうです。

 

デッキ側の森は国有林となっており、隣の建物とも一定の距離が取られているので、思う存分プライベートな時間が楽しめます。

りんどうの郷別荘地1LDK+ロフト

 

りんどうの郷別荘地1LDK+ロフト

 

 

気になった方はお気軽にお問い合わせください☆

【資料請求・お問い合わせ】は←コチラ!

 

(よ)

蓼科エリアお天気情報*姫木湖へ行ってみました*

2023年02月17日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月17日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:5℃
☆昨夜の最低気温:-17℃
★明日の天気:晴れのち雨か雪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/2/17■□■

蓼科エリアお天気情報*姫木湖へ行ってみました*

 

本日の蓼科は晴れていて、青空が広がっていましたよ~

2023217リゾートメンテナンス天気①

2023217リゾートメンテナンス天気②

外に出ると積もった雪が反射して眩しいです。

最高気温も5度まで上がり、雪解けが進んでいます。

 

リゾートメンテナンス前の国道は乾いていました。

2023217リゾートメンテナンス天気④

日影は圧雪された状態で滑りやすいですよ~

2023217リゾートメンテナンス天気⑤

 

そんな中、姫木湖の様子が気になり行ってみました♪

姫木湖①

真っ白でした。(´∀`*)ウフフ

水の流れる音も無く、湖全部が凍り付いているように感じました。

晴れていても風が冷たいので、防寒着は必須です。

 

 

雪解けが進んでいる蓼科ですが、朝晩の冷え込みは厳しいのでまだまだ凍結があります。

昼間はボタボタと融けた水が屋根から落ちてます。

2023217リゾートメンテナンス⑧

2023217リゾートメンテナンス⑦

 

ふと上を見ると、雪がせり出して氷柱に狙われていました(;゚Д゚)

2023217リゾートメンテナンス⑥

いつ落ちてくるかわからないので気を付けないといけませんね。

融けた水が夕方になると凍るので、滑らないように気を付けないといけません。

雪が降った時だけでなく、雪解けの時もケガをしないように気を付けて過ごしましょうね~

 

 

(め)

中古別荘のリフォーム~壊すのも簡単ではない~

2023年02月13日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月13日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:雨一時雪
★今日の最高気温:2℃
☆昨夜の最低気温:-5℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/2/13■□■

中古別荘のリフォーム~壊すのも簡単ではない~

 

 

本日は雪の予報でしたが、気温が高かったのでほとんど積もることはありませんでした。

2月10日の大雪もここ数日の暖かさで一気に融けてしまい、現在道路の雪は無い状況です。

中古別荘のリフォーム1

 

 

さて先日、現在稼働中のリフォーム現場を訪れると(ふ)親方と(く)さんの姿がありました。

真剣な眼差しで親方の指導を受ける(く)さん。

 

過去のブログでは塗装作業をする様子を主にご紹介していましたが、

最近はこうした大工仕事の現場にも入って活躍の場を広げています!

中古別荘のリフォーム6

 

 

これは、備え付けてあった不要な二段ベッドを撤去している様子。

撤去=壊すということですが、きれいに壊さないとその後の手間が増えてしまうので、

壊すにも技術が求められるのだとか。

中古別荘のリフォーム4

 

 

親方のお手本を見て(く)さんもチャレンジするものの、なかなか上手くいかず苦戦。。

まだまだ覚えることだらけですが、少しずつ習得していきます。伸びしろしかないですね!

中古別荘のリフォーム5

 

 

他のフロアを見ると大規模な工事になっていることが伺えますね~

工事が進んだら少しずつ生まれ変わった様子をご紹介していきます。

中古別荘のリフォーム3

中古別荘のリフォーム2

 

 

弊社では、古くてそのままでは販売が難しい別荘も、

こうして自社でリフォームを行い販売できるように取り組んでいます。

 

別荘を手放したいけど、「古いし…」「壊れているし…」と諦めてしまう前に

まずはお気軽にご相談ください(^^)

 

現在、物件の買取強化中です!

 

 

(お)

蓼科・白樺湖のお天気情報

2023年02月10日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月10日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:雪
★今日の最高気温:-1℃
☆昨夜の最低気温:-9℃
★明日の天気:曇のち晴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/2/10■□■

さて、今日は全国的に雪や冷え込みに注意という事でありましたが、

 

蓼科も一日雪が降っていました。

2/10蓼科エリア別荘地 2/10蓼科エリア別荘地 2/10蓼科エリア別荘地 2/10蓼科エリア別荘地

なかなか大雪になった感じです。

 

明日は少し天気が良くなる様子ですので、少しでも溶けてくれると良いのですが。

 

路面が大変滑りやすくなっていますので、皆さん運転には本当に気を付けてくださいね。

 

 

(よ)

別荘地 除雪作業

2023年02月06日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月6日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:0℃
☆昨夜の最低気温:-10℃
★明日の天気:曇り時々晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/2/6■□■

別荘地 除雪作業

 

さて今日は、11月25日投稿のブログ【別荘地 水道の本管修繕】から久々の登場となる(ま)さん。

緑の村別荘地での夏の期間は、「水道管の漏れのトラブル対応」や「水道管本管の修繕」などなど…やっていましたよね♪

みなさん、(ま)さんは雪が降る冬の期間はどんな作業をしているのか気になりませんか~?

今回は、(ま)さんの冬の作業を見て来たのでご紹介しますね。

 

 

雪の降った日に緑の村へ行くと、(ま)さんは「除雪」していましたよ~

緑の村別荘地 除雪作業①

まず、除雪作業のメインでもある排土板がついたランクルで、雪を道路脇に寄せる所からスタート。

この時、斜面になっている所は谷に落として道路に残らないようにします。

 

緑の村別荘地 除雪作業②

可能な限り道路幅いっぱいまで寄せますよ~

(ま)さんいわく、『なるべくスピードを出して雪を遠くに飛ばす』のがポイントとの事。

あくまで、安全運転第一で危険の無い範囲内でのコツですが(ま)さんの運転技術が光ります☆

 

 

次にやる事は、赤色でどこか可愛らしく見えるとらん丸に乗っての作業。

ランクルの補助的な役割になりますが、ランクルでは寄せきれなかった雪の山を削ったり、雪を遠くへ飛ばして道幅を広げます。

緑の村別荘地 除雪作業③

緑の村別荘地 除雪作業④

お客様の敷地や車に噴射しないように、飛ばす方向に気を付けながら作業を進めて行きます。

 

これで終わりかと思ったらまだまだありますよ~!!

別荘地内の道路は凹凸や傾斜があるので、ランクルととらん丸だけでは雪を完全にかき切れず薄く残ってしまいます。

 

そこで次の作業です。

緑の村別荘地 除雪作業⑤

軽トラに乗って、塩カルを散布していきます。

塩カルは凍結してツルツルになる前に雪を融かす役割があり、除雪した後なるべく早めに撒く必要があるそうです。

事前にカーブや交差点、日当たりの悪い所など危険な箇所を押えておいて重点的に撒きます。

 

塩カルを撒いても、凍結してツルツルになった時のスリップ対策も行いますよ~

緑の村別荘地 除雪作業⑥

今度は手作業で、砂を撒いていきます。

 

緑の村別荘地 除雪作業⑦

帯状に撒くのがポイントで、氷が融けて砂が沈んでしまうと効果が無くなるのでこまめに見回りをしているそうです。

 

と、除雪と一言で言ってもいろいろな作業があるんですね~

 

ここ数年は冬に雪ではなく、雨が降る事もあります。

そうすると、残った雪が一旦融けてしまい、再び凍るとツルツルになってとても危険な状態になるそうです。

なるべくそうならないようにこまめに除雪して、道路に雪が残らないように気を付けて日々作業をしているそうです。

 

最後に除雪の大変なところを聞いてみました。

『ただ、雪をかけば良い訳ではなく、その年、その年で雪の降り方が違うので意外と難しいです。

また、雪の状態は常に変わるのでにらめっこして、その時の状況に応じて対策を考えてます。

そこが一番難しくて大変なところだけど、一番面白い所でもありますね^^』

と、(ま)さん。

 

 

除雪って実はすごく奥が深いんですね。。

大変な仕事だけど、それを楽しみながらやっているのは本当にすごいことだと思いました!

 

 

ということで、冬も大活躍の(ま)さんでした~

また緑の村に行く機会があったら取材してご紹介しますね♪

 

 

(め)

1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 386
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop