ブログ別荘生活
蓼科エリアお天気情報♪~とんぼ~
2023年07月21日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月21日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/7/21■□■
蓼科エリアお天気情報♪~とんぼ~
連日、晴れ晴れしたお天気が続いていた蓼科。
今日は晴れてはいるものの、雲が多く風もひんやり感じました~
どんよりした雲があったり、急なゲリラ豪雨となる可能性もあるので急な天気の変化に気を付けようと思います!(^^)!
リゾートメンテナンス裏の川沿いも、更に涼しく川の音を聞きながらの休憩はリフレッシュできます。
今年初のとんぼも見かけました(^^)/
7月も後半になり、各地でお祭りや花火大会が予定されていますよ~
7月22日(土)に上田市で4年振りとなる「信州上田祇園祭」が開催されるそうです。
詳しくはこちらから→信州上田祇園祭
いろんな夏の過ごし方ができそうですねヾ(≧▽≦)ノ♪
(め)
別荘地 ~漏水工事~
2023年07月18日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月18日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:28℃
☆今日の最低気温:15℃
★明日の天気:曇り一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/7/18■□■
別荘地 ~漏水工事~
緑の村別荘地は私営水道のため、飲み水の管理や供給するための水道管の管理など、、日々の維持管理に奮闘している(ま)さん。
今回は【漏水工事】を見てきました(^^)/
以前のブログでは水道管パンク工事の緊急工事でしたが、今回は計画的な工事です。
水道管は経年とともに劣化していくものですが、
過去のデータや経験をもとに、漏水調査をして漏水しているであろう箇所の優先順位を決めて今やるべき工事をしていきます。
事前に管理事務所と打ち合わせをして、断水や通行止めをする日程を決め、お客様への周知も済んでいるため予定通り進めて行きます。
ちなみに、緑の村別荘地内の水道管は1m程地面の下に埋まっているそうですよ~
なのでまずは、アスファルトを切り取り、重機で70センチ程掘りその後はスコップで水道管を探していきます。
水が出ているので、漏水しているのは確定です。しかし、(ま)さんは「掘ってみないとわからない」とつぶやいていました(。´・ω・)ハテ?
≪掘ってみないとわからない その1≫・・・漏水探知機でおおよその場所がわかっても特定までができない
≪掘ってみないとわからない その2≫・・・本管付近の場合、本管なのか、本管からお客様の家屋に供給する取出しなのか
今回は、本管から出たすぐの取出し部分からの漏水でした。
「割れてはいるけど、パックリ割れていなかった為漏水量が多くなる前に発見し対応できてよかった」と(ま)さん!(^^)!
修繕が完了したら、通水試験の後埋め戻しをしました。
他の場所でも工事が予定されているそうです。
今後の上水道に関して、今までご紹介した[漏水箇所を発見し修理する]だけではなく、新たな事を模索中のようです~☆
水道施設の配置や自然流下方式を熟知している(ま)さんの頭の中では、どんな事が考えられているかとても気になる所ですがヾ(≧▽≦)ノ
その時が来るまで、ワクワクどきどきしながら待つことにしましょう♪
もちろん!その時が来たらお伝えしますね☆
快晴の蓼科エリア
2023年07月16日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月16日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:28℃
☆今日の最低気温:16℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/7/15■□■
快晴の蓼科エリア
今日の姫木平は一日を通していい天気でした☺️
そしてここ数日で暑さも一段と厳しさを増したように思います > <
梅雨明けしていないのが信じられませんね -_-
今年はいつになるのでしょうか…
日差しも厳しいので外出時には日傘が手放せない(あ)です。
リゾートメンテナンスから少し歩いた美しの池周辺は、
周りが木々に囲まれていてとても涼しくておすすめです🌿
遊歩道の下には小川もいくつか流れていて癒されます
今日のような暑い日に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか😊
(あ)でした:)
中古別荘リフォーム~仕上がりを決める事前の加工~
2023年07月15日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月15日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り一時雨
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:17℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/7/15■□■
中古別荘リフォーム~仕上がりを決める事前の加工~
三連休初日の今日はあいにくの曇り空でしたが、涼しく過ごしやすい一日でした。
写真は白樺リゾート池の平ホテルの「ミニレマン湖」
現在、アサザの可憐な黄色い花が見頃を迎えています。
白樺湖のローソンでお買い物の際は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
さて、話は変わりまして、下の写真は販売予定物件の改修現場の様子です。
1Fと2Fのウッドデッキがどちらも壊れていたので現在造り直しています。
造り直すとはいえ、現地で作業するのは大変なので、
加工場で加工をして最終的に現場で組み上げるのだそうです。
今回は造るのは(わ)さん・(く)さんコンビ。
木材の加工は(わ)さんの担当。
訪れた時にはすでにほぞの加工が完了していました。(刻んでいるところを見たかった・・・)
(く)さんは加工した木材に塗装を施します。
毎度恒例ですが、分離した塗料をしっかり振って攪拌します!
そして、いざ塗装。
加工場であらかじめ作業することで裏側までしっかり塗れるので仕上がりが綺麗になるのだそう。
2度塗りすることが多いですが、確かにこれなら楽だし、塗り残しが無さそうですね!
よく加工場で作業していることは何となく知っていましたが、
こうした事前の加工が、綺麗かつ早く仕上げる上で大切な作業だということを再認識しました。
次回は、組み立ての様子をご紹介したいと思います!お楽しみに~
(お)
リゾートメンテナンスブログ~カブトムシのメス~
2023年07月11日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月11日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:11℃
★明日の天気:晴れ夕方から曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/7/11■□■
リゾートメンテナンスブログ~カブトムシのメス~
今日のこちらの天気は晴れでした。
心地よい風が吹いていましたよ~(^^)
先日、リゾートメンテナンスの木の階段の所にカブトムシのメスがいました!
踏んづけてしまいそうなので近くの木へ避難。
木へ移した途端、結構なスピードで登っていきました。
よいしょ よいしょ
ふー ここらで一息
木と木の間にスポッと挟まり、そのままジッとしていました。
落ち着ける場所が見つかって良かったです。
お達者で~(^o^)丿
(み)でした。
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事