ブログ別荘生活【開花・見どころ情報】
信州国際音楽村『すいせん祭り』~別荘に来たらこちらもおすすめ♪
2018年03月26日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3月26日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:-2℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/3/26■□■
ニュースで桜情報を見ることが多くなりましたね。
リゾートメンテナンスでは、今日は爽やかに窓を開けて仕事をしましたー(*´▽`*)
別荘に来たらこちらもおすすめ♪~信州国際音楽村『すいせん祭り』
春の情報が満載なこの時期。
上田市にある信州国際音楽村では、毎年恒例『すいせん祭り』のお知らせが出ました!
春なんですねー!
4月上旬が見頃なので、急がなくても大丈夫(ノ ´▽`*)ノ
一面に広がる黄色い絨毯を、ぜひぜひお楽しみくださいね♡
By(ゆ)
お知らせ:エコーバレースキー場は、今シーズンの営業は終了いたしました。
この時期に樹氷を見ることができるとは!?(о♡∀♡о)~3月の蓼科エリア別荘地より
2018年03月06日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3月6日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:2℃
☆今日の最低気温:-3℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/3/6■□■
この時期に樹氷を見ることができるとは!?(о♡∀♡о)~3月の蓼科エリア別荘地より
通勤途中、ふと横を見たら・・・
山の上のほうが白い!
道路脇の木々の枝にも水滴が!!
今朝はそこまで冷えていなかったように感じる・・・。
昨日までの暖かさの関係で水蒸気が多かったのでしょうか?
もう春を感じる今日この頃。
まだ冬の景色を楽しむことができるなんてー♡
感動*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
もしかして私、冬の方が好きなのかしら・・・(´^`)
By(ゆ)
夜空の前にプラネタリウム!贅沢な時間☆~別荘に来たらこちらもおすすめ♪
2018年02月27日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月27日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:6℃
☆今日の最低気温:-8℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/2/27■□■
まさか春!?(⦿_⦿)
・・・と、勘違いしてしまいそうなほどの陽気でした。
今週末はもっと気温が上がり、別荘生活も過ごしやすそうヾ(。>v<。)ノ゙
別荘に来たらこちらもおすすめ♪~夜空の前にプラネタリウム!贅沢な時間☆
さてさて、先日ひさびさにプラネタリウムを観てきました。
しかも貸し切りで☆
冬の星座、本当にステキですよね(*˘︶˘*)
『オリオン座』のこっちが『双子座』で、あっちには『すばる』。
こうやって繋ぐと『冬のダイヤモンド』(。◕0◕。)
テンション上がりまくりです。
今回の貸し切りプラネタリウムは、もちろん追加料金を支払ったわけではありません。
単純に、他にお客さまがいらっしゃらなかったのです・・・。
どんなに興奮して声を出してもOK!
リッチな時間を過ごすことができました。
そんな穴場的なプラネタリウムは、こちらにあります。
プラネタリウムだけではなく、民族資料館が常設されていたり色々なイベントも開催されます。
本物の星空を眺める前に見に行けば、もっともっと星空を楽しむことができますよ(*´∨`*)
ちなみに、今年の夏は15年ぶりに火星が大大大接近します。
今から興奮するー!!
以上、星を眺めているおかげか視力が衰えない(ゆ)がお届けいたしました(*´﹀`*)ノ
冬のライトアップといえば善光寺『長野灯明まつり』~別荘に来たらこちらもおすすめ♪
2018年02月10日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月10日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち雪
★今日の最高気温:7℃
☆今日の最低気温:-10℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/2/10■□■
別荘に来たらこちらもおすすめ♪~冬のライトアップといえば善光寺『長野灯明まつり』
毎年恒例の、善光寺ライトアップ企画『長野灯明まつり』が開催されています。
なんとあさってまで・・・(。-人-。)
長野灯明まつりHPより善光寺ゆめ常夜灯
「平和を祈り、友好を願い、善き光を発信!」
というステキなテーマがあるそうです。
30分ごとに色が変化するんですよ!
善光寺表参道の石畳に展示されている灯篭も見どころのひとつ。
この3連休で別荘にお越しの方はぜひぜひ幻想的な善光寺を見に行ってみてくださいね☆
By(ゆ)
最低気温の低さに植物たちも凍ってしまったー(ノ゚□゚)ノinリゾートメンテナンス
2018年02月08日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月8日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:-3℃
☆今日の最低気温:-17℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/2/8■□■
最低気温の低さに植物たちも凍ってしまったー(ノ゚□゚)ノinリゾートメンテナンス
可愛がっているポトスたちが、悲しい事態になっておりましたー(´_`。)
みんな凍みて、茶色くしんなりしてしまい・・・。
そこまで寒かったかーと反省しております。
無事だった花瓶の中も凍っていてΣ(・口・)
寒波、恐るべし。
寒波・・・のせいじゃないか。
増えるまでのんびり育てよー(*˘︶˘*).:*♡
By(ゆ)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事










