ブログ別荘生活【開花・見どころ情報】
蓼科エリアから行ける名所シリーズ
2018年01月11日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 1月11日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:-5℃
☆今日の最低気温:-7℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/1/11■□■
私の住んでいる蓼科エリアの別荘地から車で約1.5時間。
長野県のみならず、全国的(多分)にも有名なあの場所へ行ってきました。
さて、ここはどこ?
有名な場所の裏道です。「羅漢小路」という場所です。
ヒント②
表通りは混んでいるので裏道をズンズン行くのが「ツウ」っぽい。
「法然通り」でございます。
さあ、もう解りましたか?
ヒント③
法然通りをすり抜けながら、横をキョロキョロしてみると「宿坊」が並んでます。
さあ、もう分りましたね?
そう、ここは善光寺です。(の裏道です。)
仲見世通りは混んでても法然通りから釈迦堂通りを通って行けばあっという間に善光寺。(の横に着きます。)
善光寺はワンちゃん連れもOKなので(諸注意あり。オトシモノは持ち帰りなど。)
「牛に引かれて善光寺参り」ならぬ「犬に引かれて・・」が可能です。
戌年って事もあってかまあまあ沢山のお犬様がいらっしゃいました。(干支だから丁寧な言葉を使います)
かく言う私も犬に引かれて初詣に行ってきた訳です。
犬に引かれている都合上、普通に見る善光寺ドーン!的な写真は残念ながら撮影していませんので
普段あまり撮らない角度の善光寺をご覧ください。
ゴーンです。
このゴーンは「善光寺関係者以外 絶対に撞くべからず」だそうです。
ドンヨーリです。
境内から裏道(釈迦堂通り方面)を望むと見える空は「どんより」していました。
新年早々縁起が良さそうです。(笑)
アップホンドーです。
よく見る有名な写真に近い雰囲気がありますが、近すぎです。
撮影ポイントが近くアップになってしまった本堂です ( -.-) =зフウー
さすがにお正月とあって混んでましたが、宝くじ当選願い世界平和を祈るのにも
スイスイとお参り出来ました。
蓼科エリアから車で約1.5時間から2時間。
全国的にも有名(多分)な「善光寺」、今年は犬に引かれて行ってみてはいかがでしょうか?
以上(せ)でした。
蓼科でフロストフラワー
2018年01月07日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 1月7日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:‐1℃
☆今日の最低気温:-15℃
★明日の天気:曇りまたは雪もしくは雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/1/7■□■
年明け早々から続く寒波で、連日の―15度越えの最低気温が観測されています。
そんな寒い早朝にはきっと
「蓼科でフロストフラワー」
が見れるはずです。
早朝には。
早朝ってのがなぁ・・・
・・・・早朝じゃなけばなぁ・・・・・。
はい、見逃しました。。。。
毎朝布団の中で「あ~、綺麗なんだろうなぁ~」とか「咲いてるだろうな~」などと思いながら再び睡魔に襲われるわけです。
で、今日も見逃しました。。。。
でも一応行ってみましたよ。もしかしたらあるかもしれないから。
まあ、そりゃね。。。散ってますよね。。。。
普通に凍ってる美しの池が確認できました。
早朝じゃなければなぁ。。。。
と何も悪くない「早朝さん」に若干の恨めしさを感じながら見回してみると、(せ)eyesに反応が!
あれは!もしかして!!!
高鳴る鼓動とは反対に慎重に進む足取り。(滑って転ぶと大変ですからね!)
「咲き乱れない、散ったフラワー」を発見!!
これは珍しい!!(はず)
アップにすると間違いない!!
フロストフラワーだ!!(散ってるけど)
・・・・・・・。珍しいと思います。。。
午後になってからフロストフラワーを見に行く人は居ないでしょうから。。。。(笑)
まだまだ冬はこれから!今度はちゃんとした「フロストフラワー」を掲載しますからねっ!
・・早朝ってのがなあぁぁ、、、、
どなたか撮影出来た方がいたら是非ご一報下さい。
あなたの写真がブログに載りますよ~
なにせ早朝ってのがねぇ。。。
以上(せ)でした。
別荘に来たらこちらもおすすめ♪信州で初詣といえば!『諏訪大社』
2018年01月05日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 1月5日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:-1℃
☆今日の最低気温:-14℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/1/5■□■
別荘に来たらこちらもおすすめ♪信州で初詣といえば!『諏訪大社』
『すわひめ』といえば諏訪ですね(*´∇`*)
はい、諏訪市へ初詣に行ってまいりました。
今年初のお参りはこちらで。
諏訪大社上社本宮です。
三が日が終わっても人がたくさん!
御柱のチェックも忘れません(>▽<)b
このたき火の薪の太さ(ノ゚□゚)ノ
豪快です!
諏訪大社下社秋宮へはお参りに行ったことがある方も多いのではないでしょうか。
諏訪大社は4つあるので、全制覇したくなりますね(*´▽`*)
これから信州へ来られるご予定があれば、ぜひお立ち寄りいただきたい場所です。
いくつもの神社にお参りしていいそうなので(Ü)
以上、今年初のおみくじは結んできた(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
長和町和田『ふれあいの湯』にサンタクロースが来る!?~別荘に来たらこちらもおすすめ♪
2017年12月21日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月21日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:1℃
☆今日の最低気温:-12℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/12/21■□■
もうすぐクリスマス☆
イルミネーションもキラキラしていますね。
蓼科エリアでは道路脇の雪もとけてきました。
25日は雪マークがありますので、ホワイトクリスマスになるかも(*´∨`*)
別荘に来たらこちらもおすすめ♪~長和町和田『ふれあいの湯』クリスマスイベント
毎月いろいろなイベントを企画している長和町和田『ふれあいの湯』。
12月23日(土)17時~19時に行くと、なんとサンタクロースに会えるそうですヾ(。>v<。)ノ゙
地元人としては、一体どんな感じでサンタさんがそこに居るのか想像もできません(ノ゚□゚)ノ
・・・が、きっと子どもたちは喜ぶでしょう!
この週末に別荘をご利用の方は、この日この時間に温泉ロビーで待ち構えてみてはいかがでしょうか。
もしかして、温泉に入ってきちゃう・・・わけないか(。・ ω<)ゞ
By(ゆ)
冬に見る七色~蓼科エリア姫木平別荘地から
2017年12月19日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月19日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:0℃
☆今日の最低気温:-5℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/12/19■□■
冬に見る七色~蓼科エリア姫木平別荘地から
「リゾートさん、この写真どう?」
満面の笑みで、お隣の五味レジャーさん(ガソリンスタンド)が持ってきてくれたのは、ステキな写真でした♪
虹です(◍•ᴗ•◍)
事務所内にいると外の様子はあまり分からないんですよね。
「これ、いつですか?」
「うーん、ほら、この前雨降ったでしょ。その後!」
「あー、あの日!・・・っていつでしたっけ(; ・`д・´)」
・・・
記憶とはそんなものです。
冬の虹って、珍しいですよね。
見たかったー(´^`;)
明日は晴れ。
水曜日にお天気がいいのは久しぶりな気がします。
そんな日に私の予定はめいっぱい(。>﹏<。)
以上、師走に気持ちがついていけてない(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事



















