蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

不動産のちょっと真面目なおはなし

2023年05月09日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月9日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:-2℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/5/9■□■

不動産の相続登記義務化

 

 

本日は晴れて爽やかな青空が広がりました。

空気は冷たく、日陰では少し肌寒く感じるぐらいの気温です。

20230509リゾートメンテナンスブログ1

 

さて、今回は不動産のちょっと真面目なおはなし。

皆さん、2024年4月1日から不動産の相続登記が義務化されることをご存じですか?

 

 

不動産を相続し、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記をすることが義務になります。

正当な理由なく相続登記をしなかった場合は、10万円以下の過料が科せられるそうです(+_+)

 

 

この制度の施行前に発生した相続についても義務化の対象になるため、要注意です。

また、2026年4月までに住所等の変更登記も義務化される見込みとのこと。。

 

 

別荘の場合、自宅などとは異なりつい後回しにしがちですが、今後はそういう訳にはいかなくなりそうです。

 

 

こうした制度の改正には、「所有者不明土地」の増加問題が背景にあります。

別荘地でもそうですが、所有者が不明、もしくは所有者と連絡が取れない土地が増えると、

土地が荒れたり、治安の悪化にも繋がるので深刻な問題です。

 

 

また、荒れた空き家があると景観が損なわれ、周囲の不動産取引の妨げになることもあります。

将来思わぬトラブルを生み出さないためにも、できる内に手続きをしておくのが良さそうです。

 

 

20230509リゾートメンテナンスブログ2

 

 

別荘を手放す際も、こうした登記が全てきちんと行われていないと売却すらできません。

 

ご心配な方は、一度ご自分の財産がどのような状況になっているか確認してみると良いかもしれないですね。

 

 

(お)

リゾートメンテナンスブログ~北八ヶ岳ロープウェイに乗って坪庭散策~

2023年05月07日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月7日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:雨
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:雨のち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/5/7■□■

 

リゾートメンテナンスブログ~北八ヶ岳ロープウェイに乗って坪庭散策~

 

 

ゴールデンウィークも今日で終わりですね!

皆様楽しく過ごせたでしょうか(^^)

 

最終日の今日の天気はあいにくの雨です。

お帰りの際はお気を付けください。

20230507蓼科エリア天気

 

 

 

 

 

 

私は先日、北八ヶ岳ロープウェイに乗って標高2,237mにある坪庭を散策してきました(^^)

1周30分~40分ほどの散策周遊コースを景色を楽しみながら歩きました。

20230507北八ヶ岳ロープウェイ

 

20230507北八ヶ岳ロープウェイ1

 

20230507北八ヶ岳ロープウェイ2

 

 

まだ雪が残っていましたよ~。

20230507北八ヶ岳ロープウェイ3

 

 

 

なんといっても景色が最高!

20230507北八ヶ岳ロープウェイ4

 

 

 

夏に行ったら涼しくて最高なんだろうな~。

ぜひまた行きたいです!

 

 

詳細はコチラ「北八ヶ岳ロープウェイ

 

 

リゾートメンテナンスにパンフレットと割引券がございますので、お立ち寄りの際はぜひお持ちください(^^)

20230507北八ヶ岳ロープウェイ5

 

 

 

(み)でした。

散策日和の蓼科エリア

2023年05月04日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月4日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:2℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/5/4■□■

 

散策日和の蓼科エリア

 

 

今日は1日雲一つなく、時折吹く風が心地のよいお散歩日和です♪

木々もだんだんと緑が多くみられ、新緑の季節が待ち遠しくなります。

姫木湖の周りも緑が多くなってきました!

 

 

 

 

美しの池の散策コースにはスミレの花があちこちに咲いています^^

20230504 散策コース

20230504 スミレ

 

 

 

 

 

 

リゾートメンテナンスにも風に揺られていろんなお花が咲いています。

20230504 花1

20230504 花2

 

 

 

 

 

 

 

また、この辺りは標高が高く、空気も澄んでいるので夜の月もとてもきれいです(*^^*)

白樺湖からは、湖面に写る蓼科山と夜空を見ることができます!

20230504 夜の白樺湖

 

 

 

 

 

 

GW中は、池の平ホテル新館オープンイベントの花火も打ち上がっています!

湖畔は花火を見るのにもってこいです!

20230504 白樺湖の花火

 

 

 

 

 

GW後半も様々な景色が楽しめそうです(^^♪

 

(あ)

 

蓼科エリアお天気情報♪

2023年04月28日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月28日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:25℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:曇り時々晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/4/28■□■

蓼科エリアお天気情報♪

 

今日は晴れていて陽気もあたたかく、少し窓やドアを開けておくと風が通り心地よかったですよ~♪

20230428リゾートメンテナンスお天気

 

美しの池では、ミズバショウの葉がちらほら出てきていました。

20230428美しの池①

足元にも小さなお花が咲いていました。

20230428美しの池②

 

 

リゾートメンテナンスの花壇も芝桜が咲いてたり、モミジも芽吹きだしていましたよ(^^♪

20230428リゾートメンテナンス花壇①

20230428リゾートメンテナンス花壇②

20230428リゾートメンテナンス花壇③

20230428リゾートメンテナンス花壇④

20230428リゾートメンテナンス花壇⑤

 

外を歩いていてもあたたかく薄着で丁度良かったです。

明日からゴールデンウイークが始まりますが、天気予報を見ると曇りの日が多そうです。

日々の寒暖差がありますので、あたたかい服装の用意もしておくと良さそうですよ~

 

 

(め)

小さい別荘の研究開発!~下水配管設置→足場組立~

2023年04月23日

蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月23日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:16℃
☆今日の最低気温:-3℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/4/23■□■

 

小さい別荘の研究開発!~下水配管設置→足場組立~

 

今までの別荘よりコンパクトで次世代の若い人のニーズにもマッチするような

小屋のように小さい別荘の研究開発を始めました。

 

 

社内の技術だけでどれだけのものを表現できるかチャレンジしたい!

現場担当のスタッフが全て関わって作業します!

 

社内で一番の大工技術を持つ親方(ふ)さんに教わり、怒られながら楽しく現在工事中です(^^)

 

 

 

 

 

 

今回は下水配管設置と足場の組み立てです。

 

 

~下水配管設置~

基礎が完成したら、各水廻りの下水配管を設置していきます。

 

 

作業者はこの人!

我が社の設備工事リーダー(ま)さん!

(ま)さんは水道の本管工事もできますが、こういった設備工事もできるんですね~。

001

 

 

 

 

001

002

003

 

 

 

起点から浄化槽設置位置まで各配管でつなぎ、土で埋めます。

004

005

 

 

完成!

 

 

 

 

 

 

 

続いては足場設置です。

 

 

足場材を運びました。

小さい建物ですが、たくさんの足場材が必要なんですね!

009

 

 

(ふ)さんに教わりながら1つ1つ組み立てていきます。

「手摺!」「筋交!」「踏板!」「持ち出し!」などなど足場材の単語が飛び交います。

008

007

 

 

 

みんなで協力して組み立て、段々と形になってきました。

プラモデルみたい‥‥。

013

 

 

 

 

休憩中(^▽^)/

010

 

 

 

 

 

階段がついて2階部分が出来ました(^^)

011

 

 

完成!

012

 

 

足場が出来上がりました。

これで安心して高所での作業ができます!

 

 

それにしても(ふ)さんは足場の組み立てもできちゃうんですね‥‥Σ(・□・)

 

 

社長が「社内で全て施工する!!」とは言っていましたが、うちの会社って本当にここまでできるんだな~。と感心する(み)でした。

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 387
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop