ブログ別荘生活
蓼科別荘営業マンの休憩日記
2020年03月05日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3月5日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:雪のち晴れ
★今日の最高気温:9℃
☆今日の最低気温:-5℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/3/5■□■
どうも蓼科別荘営業マンの(よ)です( ・∀・)ノ
蓼科別荘営業マンの休憩日記!!
今日は雪が降ったり、晴れて太陽が出てきたりとコロコロと変わった天気でした。
少し寒い感じはしましたが、風が落ち着いていたので日があたると気持ち良い感じでしたよ。
という事で、とある白樺湖付近の別荘地にきました。
こんな日は蓼科山を一望できるところで休憩です。
蓼科山も白くなってます。
もう3月ですので、そろそろ春が待ち遠しくなってきましたね( ・∀・)
みなさん晴れた日はぜひ山へ出かけてくださいね☆( ・∀・)ノシ
蓼科エリアお天気情報♪
2020年03月02日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3月2日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々晴れ
★今日の最高気温:10℃
☆今日の最低気温:-1℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/3/2■□■
蓼科エリアお天気情報♪
今日のお天気は午前中は曇っていたものの、午後は晴れていました♪
リゾートメンテナンスの周りを見ても雪がほとんど見当たらないですよ~
予報では、明日も晴れの予報が出ています♪
リゾートメンテナンスは3月まで火曜日・水曜日が定休日なので、スタッフの会話では「自然の中で遊びたいな~」と言う声が出ていましたよ!
最高気温8℃くらいの予報になると、「あたたかいね~!!」となるのが、蓼科にいるからでしょうか?
あたたかくなると外に出たくなりますよね♪
これからは、春を見つけに外に出るのも楽しそうです☆
少しづつ暖かくなってきていますが、朝晩は冷えるので体調を崩さないように気を付けましょう♪
(め)
蓼科別荘営業マンの物件チェック!!の巻
2020年03月01日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 3月1日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴時々曇
★今日の最高気温:8℃
☆今日の最低気温:0℃
★明日の天気:曇時々晴
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/3/1■□■
どうも蓼科別荘営業マンの(よ)です( ・∀・)ノ
蓼科別荘営業マンの物件チェック!!の巻
はい!こちらは姫木平別荘地にある自社の販売物件です。
物件No. J-0518H 姫木平別荘地 550万円→セール価格!
現在販売中の物件でも、再度建物に異常が無いか確認したり、写真を撮り直したりなど
ちょこちょこ自社物件を訪れます。
中古別荘は基本的に現状渡しが普通ですが、自社の販売物件は壊れている部分を直したり、水回りの点検をしたりなど、購入後も安心して使ってもらえるよう点検を行います。
ということで、売却前にも点検しましたが、現状ここはデッキが壊れています。
長年堆積した落ち葉が水を含み木を腐らせてしまっているわけですね。
このまま穴が開いた状態ではゆっくりくつろげませんので、時期を見て新しいものに交換します。
床下のベニヤと断熱材も落ちています。
これでは酷くなってしまう一方なので、ここも修理を行います。
ちなみに玄関ポーチの階段も劣化して壊れていたので、新しいものに交換してあります。
そんなこんなで一通り点検した後は、とりあえず和室でゆっくりとくつろげるかをチェックします( ・∀・)ノ笑
とても静かです。これは心置きなくゴロゴロ出来そうです。
と、この物件の1Fには別荘では珍しく書斎部屋があります。
壁面にはたっぷりと本を入れられそうな棚があります。
こんなに本を持っていない(よ)さんの場合は、いっそ棚を取り外し、
作業場として活用できないかをチェックします!
棚を外せば、ある程度の空間が確保できそうですので、趣味の作業部屋としても十分使えそうです。
その他、リビングで外の景色を眺めてみたり
高い吹き抜けを眺めてみたり
庭でくつろいでみたりと色んなチェックを行います 笑
とにかくこの物件は静かで落ち着けます。
という事で、別荘営業マンの物件チェックは終了です( ・∀・)
ちょっと待った!!!
休憩してばかりじゃないか!!
と思うなかれ!
この自社物件は、水道設備や凍結防止帯の点検、ハウスクリーニング、鍵交換など、7つのメンテナンスを行う事が決まっていますので、ご安心ください!
ということで、安心のメンテナンス付き物件をお得に買えるチャーンス!
ただいま中古別荘の決算セールを行ってますので、ぜひチェックしてくださいねー!( ・∀・)ノ
蓼科エリアの名水
2020年02月29日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月29日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りときどき晴れ
★今日の最高気温:9℃
☆今日の最低気温:-5℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/2/29■□■
蓼科エリアの名水~国耀の水~
今日は4年に一度の2月29日です。
幼いころの私は2月29日生まれの人は4年に1回しか誕生日が来ないから
誕生会が少ないんだなぁと勝手に案じておりました。
そんな今日は蓼科エリアにある名水をご紹介。
その名も
「国耀の水」。
国道142号和田トンネル料金所のすぐそばにある水汲み場には多くの方が水汲みに来ています。
毎日200トンもの水が湧いてくる豊富な水量のおかげで沢山の人が来ても大丈夫です。
4年に1度の2月29日(土)も沢山の方が水汲みに来ていました。
何だか解りにくい写真ですみません。
皆さん一生懸命、一心不乱に水を汲んでいました。
私もここの水のファンの一人ですが、何というか味が全く無いのが特徴だと思います。
食レポ風に言っても
「全然味がしない!」
です。
一般的に軟水と言われる硬度は100mg/l未満とされる中、この国耀の水の硬度は18mg/lという
驚異の数字を叩き出しているそうです。
簡単に言うと「軟水」の上を行く「超軟水」という訳です。
信州の水50選にも選ばれるほどの名水が車を降りて2~3歩で手に入る。
これはもう行かない選択肢は無いですね!
別荘に来たら、別荘の見学帰りに、遊びに来たら、是非お立ち寄りください。
詳しい場所はコチラをクリック!国耀の水
以上(せ)でした。
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報!~
2020年02月28日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月28日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち曇り
★今日の最高気温:4℃
☆今日の最低気温:-12℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/2/28■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報!~
昨日の天気とはうって変わり今日は午前中は晴れていました(^▽^)/
やっぱり天気がいいと気分が上がりますね~。
気持ちのいい青空が広がっていました! ……午後には曇りになってしまいましたが(*_*)
今日の最低気温は-12℃!
約1週間ぶりにここまで低くなりました((+_+))
日中も4℃までしか上がらず、相変わらず寒い日々が続いています。
リゾートメンテナンスでは2種類の薪ストーブが頑張って室内を暖めてくれています(^^)
お近くにお越しの際はぜひ薪ストーブの暖かさを体感しにいらしてくださいね。
(み)でした。
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事