ブログ別荘生活
長野県蓼科エリア、雪が降りました!
2017年12月05日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月5日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:雪のち晴れ
★今日の最高気温:1℃
☆今日の最低気温:-2℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/12/5■□■
こちら、久々に雪が降りました!
チラチラと舞うことは何度かありましたが、こうして降るとテンションが少し上がります(^^)
日があまり当たらない場所では、雪が残っている場所があります。
リゾートメンテナンス前の道路は現在このような感じです。↓↓
道路も場所によっては凍結しているので、運転には十分にお気を付けください!
~お知らせ~
12月5日(火)リゾートメンテナンス営業時間9:00~17:00
誠に勝手ではございますが、本日は17時までの営業となります。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
以上(み)でした。
蓼科エリアのお天気予報に、久しぶりの雪マーク出現୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
2017年12月04日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月4日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:5℃
☆今日の最低気温:-5℃
★明日の天気:晴れ時々雪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/12/4■□■
蓼科エリアに、久しぶりの雪マーク出現୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
朝、フロントガラスに結晶が。
もう見慣れた光景です。
さて、天気予報に雪マークが出ました!
雪が降るのは1週間ちょっとぶりでしょうか。
朝方少し降るようです。
気温もそんなに下がらないようなので、すぐとけてしまうかも。
残念な気持ちと安心の気持ち。
うーん、複雑。
そんな今日のお天気は・・・
今すぐにでも雪が降りそうな空。
週末にかけてお天気はぐずつきそうなので、別荘をご利用の予定がある方はお気をつけくださいね!
そして大切なお知らせです。
12月5日(火)リゾートメンテナンス営業時間9:00~17:00
誠に勝手ではございますが、明日は17時までの営業となります。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。
By(ゆ)
リゾートメンテナンスの自社用薪割りーpart.2
2017年12月03日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月3日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:8℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/12/3■□■
リゾートメンテナンス自社用薪割り―part.2
(よ)「(ゆ)さん、面白い写真撮れましたよ!」
(ゆ)「なになに?」
(ゆ)「?」
(よ)「よーく見てください。積んである薪の頂上を!」
(ゆ)「(わ)さんが埋まってるー!(ノ゚□゚)ノ」
(よ)「でしょ、でしょー」
(ゆ)「そんなわけあるかい!☆(゜o゚(○=(-_-;」
ブログには載せたい。
でも自分が載せたら(わ)さんに怒られる。
でもでも、どーしてもブログに載せたい。
そう思った(よ)さんは、私にこの写真を託したのであります。
私も昨日(わ)さんの鍛え抜かれたおしり・・・なんて書いちゃったんですけど( ̄∇ ̄*)
仕事はきっちり( ̄ー ̄)bの(わ)さんのおかげで、薪割りはどんどん進み、もうすぐ終わりそう。
自社では雑木を主に使っておりますが、お客さまへの販売用にはナラをご用意しております。
30束から配達も承っておりますので、お気軽にご相談ください(@゚ー゚@)ノ
以上、今日も(よ)さんに雷を落とす(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
リゾートメンテナンス自社用薪割り∠( ̄◇ ̄)
2017年12月02日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月2日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:5℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/12/2■□■
リゾートメンテナンスの自社用薪割り∠( ̄◇ ̄)
晴れの日が続く蓼科エリア。
「今日も快晴だー!」
なんて外を眺めていたら・・・
「ブイーン」
薪割りしてたーw(゚o゚)w
こっそりカメラを向け、かなりのズームアップで隠し撮りのように。
(わ)さんの鍛え抜かれたおしりが・・・。
(せ)さん、晴れていても寒いでしょうに。
そして社内でのんびりしっかり留守番をする(よ)さんと(ゆ)( ´・ω・`)_且~~ 。
ナイスコンビネーション。
ナイスチームプレイ。
これで今シーズンもがんがん焚ける♪
頑張れ、男性社員(*`д´)b
あ!
どーして(よ)さんもお茶してるんだよー( -_-)=○()゚O゚)
By(ゆ)
中古別荘営業マン!山男失格であります!
2017年12月01日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 12月1日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:6℃
☆今日の最低気温:1℃
★明日の天気:晴時々曇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017/12/1■□■
さて、もう12月です。
はい!
蓼科エリア中古別荘の勉強を始めて早1年7ヶ月になりました!
別荘営業マン!!(よ)です!三三三(・ω・)ノ
この頃の蓼科は天気も良く、すっかり雪も解けております。
日が落ちるのが早くなり、17時頃でもう暗くなってきてます。
夜になると蓼科エリアには鹿さんがノシノシしているので、山道を運転する時は鹿さんと凍結に充分注意してくださいね!
さてさて今日は、
「中古別荘営業マン!山男失格であります!」の巻です!
そんなこんなで、今日はちょっと蓼科エリアを離れて
長和町・上田市方面の別荘エリアである「美ヶ原高原郷別荘地」と「美しの国別荘地」へ行ってまいりました。
「美しの国別荘地」は標高1500mの位置する別荘地です。
眺めが良いです。
分かりずらいですが遠くに浅間山も見え、蓼科方面の別荘地とは違った山の景色を楽しめます。(・∀・)!!
高い位置から見るのはまた絶景ですね。 ( ´∀`)ノ
そんなこんなで「美ヶ原高原郷別荘地」は中古別荘のご案内に行ってまいりました。
お客様との素朴な会話、、、
よ「おお、お客さん山登りするんですか?え?僕ですか?山登りやった事ないんです。。。」
お客様「スキーは行くんですか?」
よ「。。。スキーは小学校のスキー教室のみで。。昨年スノボデビューしました。。。」
山の近くにいるのにもったいない!って言われました!
確かに、僕は一年景色を観て楽しむのが日課ですからね。。
まだまだ僕の知らない山の楽しみ方がいっぱいあるんだな!と改めて勉強になりました!
山を楽しむべく今年もスノボへ行こうと決めた(よ)でした!( ノ゚Д゚)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事