蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

蓼科エリアお天気情報♪*本日の白樺湖&イベント情報*

2020年01月20日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月20日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:6℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/20■□■

蓼科エリアお天気情報♪*本日の白樺湖&イベント情報*

 

今日の蓼科は、青空でとても気持ちのいいお天気でしたよ~♪

2020120蓼科お天気

 

(せ)さんから白樺湖の写真をもらいました!

2020120白樺湖①

ビーナスラインからの白樺湖だそうです。

わたしは、白樺湖を湖畔から見る事が多いので、ちょっと離れたところからの白樺湖も雰囲気が変わっていいな~と思いました♪

ここ2日程で雪も降り、山はもちろん湖面も白くなっていてやっと雪景色になりましたね♪

青空に真っ白い雲と雪、とても綺麗です☆

 

 

 

 

 

そして、お久しぶりのイベント情報をお伝えしますね♪

1月31日(金)まで開催している、鹿教湯温泉で「鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願」が開催されいます。

詳しい情報はHPを載せておきますね☆→鹿教湯温泉 氷灯ろう夢祈願

蓼科からちょっと足を延ばして、氷灯ろうを見た後に温泉に入って温まるのはいかがでしょうか?

 

 

 

 

(め)

リゾートメンテナンスブログ~薪ストーブでホットケーキを作りました~

2020年01月19日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月19日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち曇り
★今日の最高気温:3℃
☆今日の最低気温:-7℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/19■□■

 

リゾートメンテナンスブログ~薪ストーブでホットケーキを作りました~

 

 

↓↓写真は朝9時過ぎに撮影したものです。

20200119蓼科エリア 雪情報1

 

昨日降った雪で道路は圧雪状態のまま!今朝会社に来る時、カーブで少し滑りました(*_*)

スタッドレスタイヤだからといって油断は禁物ですね。

 

 

↓↓そして14時30分過ぎに撮影したものです。

20200119蓼科エリア 雪情報2

 

日中日が当たり、リゾートメンテナンス前の国道は雪がとけたように見えます。

それでも場所によっては雪が残っている所もあると思いますので、運転には十分にお気を付けください!

 

 

 

 

 

 

 

薪ストーブクッキング!

今年2回目は薪ストーブで手軽に楽しめるホットケーキを作りましたよ~(^▽^)

 

 

①ホットケーキの生地を用意する

20200119薪ストーブでホットケーキ 1

 

②あらかじめ熱しておいたスキレットへ流し込む

20200119薪ストーブでホットケーキ 2

 

③スキレットを炉内のクッキングスタンドの上に置き、焼く!

20200119薪ストーブでホットケーキ 3

 

20~30秒ほどでひっくり返す(^o^)

※温度によります。

 

 

ドキドキ‥‥

 

20200119薪ストーブでホットケーキ 4

 

「せ~のっ!」

 

20200119薪ストーブでホットケーキ 5

 

(め)さん大成功~♪

 

20200119薪ストーブでホットケーキ 6

 

(み)失敗~(*_*) トホホ‥‥。

 

 

次から次へとどんどん焼きあがります!

 

20200119薪ストーブでホットケーキ 7

 

バターと蜂蜜をかけて完成!

20200119薪ストーブでホットケーキ 8

 

ふわふわしていてとても美味しいです!何枚でも食べられそう(^^)

今回も大成功でした~。

うまうま(^~^)モグモグ

 

 

 

リゾートメンテナンスでは時々薪ストーブクッキングを楽しんでいます!

もしおすすめのレシピなどありましたら教えてくださ~い(^▽^)/

 

 

 

 

次は何を作ろうかな~?

(み)でした。

蓼科「冬の別荘遊び」part2

2020年01月18日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月18日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち雪
★今日の最高気温:-2℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/18■□■

 

蓼科・冬・別荘と言えば色々思いつく事がありますが、ちょっと大変だ~とか、面倒だな~と思うあの作業、ありますよね。

 

そう、雪かきです。

それでも雪遊び感覚で楽しめば大変だ~感は少なくなります。

 

でもね、いつでも楽しい遊びになるか、っていうとそうではなくて、私はある条件が揃う事で全く大変だと感じず「マジ、楽しっす。」となれるのです。もちろん個人差はあると思いますが、結構良いトコついてると思いますよ。

 

その条件がこの3つ。

 

【その1】積雪20cm以内 (それ以上だとちょっと心が折れるかも。程よい量が良いですね。)

 

【その2】降った日もしくは翌日 (日が経つと表面が固くなったり水分で重くなったりするからちょっと大変かも。出来れば夜降って朝雪かきがBEST)

 

【その3】気温が上がらずそこそこ寒い日 (-3℃位がBEST。暖かいと融けて雪が重くなります。寒すぎるのも心がツライです。。。)

 

 

この条件が揃った日はもうそれは「雪かき日和!」「雪かき記念日!」となる訳です。

 

 

本日2020年1月18日は私の感じる3つの条件も整った「雪かき日和」だったので

雪かき遊びをご紹介。

 

 

ホームセンターでは色々な種類の雪かき道具が売ってますが、どれを買ったらいいの??

と迷っちゃう方も多いはず。

私が推奨するのはコレ。

蓼科・冬・別荘グッズ①

プラスチックスコップ。軽くて使いやすいです。

除雪車が通過した後の山を取り除くのに最適。

 

降り積もった雪よりもちょっと固めの雪を掻く時、こんな風に使います。

蓼科・冬・別荘グッズ使い方① 蓼科・冬・別荘グッズ使い方②

(※除雪後日数が経ち、山が固くなってしまった時には適しません。アルミ平スコップを選択しましょう。ただし、それは「雪かき日和」ではないので遊びではなく義務として行うと良いでしょう。)

 

そして降り積もった雪を掻くにはこれ。

スノーラッセル。

蓼科・冬・別荘グッズ②

使い方は簡単。その名の通りラッセルします。

こんな風に。

蓼科・冬・別荘グッズ使い方③

チョット傾斜があるとラッセルスピードはMAX!広い敷地でも楽しめます。

 

 

さらに楽しみたい方は二刀流でお楽しみ下さい。

(自分はブルドーザーだと暗示を掛け、ブーン、ゴンゴンと効果音を付けると更に良いでしょう。)

蓼科・冬・別荘グッズ使い方④

雪かき後は楽しんだ後を良く観察。次回に向けての課題を見付けておきましょう。

そして大きな声で言いましょう。「あ~楽しかった!」ってね。

 

 

そんな私の「雪かき遊び」のご紹介でした。

要は気の持ちようって事ですね。

以上(せ)でした。

蓼科エリアお天気情報♪

2020年01月17日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月17日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:3℃
☆今日の最低気温:-11℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/17■□■

蓼科エリアお天気情報♪

 

今日の蓼科は1日曇っていましたが時折、青空が見えたりしていました♪

20200117蓼科お天気①

 

姫木平別荘地入口の道は雪がありましたが、ロータリーまで歩いて行ってみると溶けている所もありました。

20200117蓼科お天気②

20200117蓼科お天気③

 

国道は雪がありませんが、一歩別荘地に入ると所々雪道になっているので歩く際はスノーブーツなど、滑り止めがついている靴が安心です☆

わたし、靴裏がツルツルの靴で歩いたら滑ってしまいました。。。。

あッ!!転んではいませんよ~

 

皆様も、雪道を歩く際は滑って転ばないように気を付けましょうね~

 

 

 

 

 

(め)

蓼科別荘営業マンの休憩日記

2020年01月16日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月16日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち曇り
★今日の最高気温:3℃
☆今日の最低気温:‐12℃
★明日の天気:曇時々雪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/16■□■

どうも蓼科別荘営業マンの(よ)です( ・∀・)ノ

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

 

今朝は雪が積もってましたが、今はこのような感じです。

蓼科エリア天気

そんなこんなで、日中は天気が良かったので、

とある別荘地の池沿いで休憩です。

 

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

 

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

寒さはありますが、冬なので虫の声なども無く

しんとした空気間が心地良い感じでした。

 

蓼科別荘営業マンの休憩日記

蓼科別荘営業マンの休憩日記

静かな別荘地の中で、たまにはゆっくり時間を忘れてのんびりとするのも良いですね。

ここもそうですが、国道からほんの少し入った場所でも、こうして気軽にのんびりできる場所があります。

皆さんも蓼科に来た際は、ぜひ自然の中でのんびりとする時間も作ってみてくださいね☆

 

 

 

 

 

 

1 145 146 147 148 149 150 151 152 153 384
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop