蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

蓼科別荘営業マンの休憩日記

2020年02月02日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月2日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:4℃
☆今日の最低気温:-12℃
★明日の天気:晴時々曇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/2/2■□■

どうも蓼科別荘営業マンの(よ)です( ・∀・)ノ

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

 

今日は良く晴れており、風も落ち着いて気持ち良い日でした。

 

という事で、今日は蓼科エリアのとある田舎道で休憩です。

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

八ヶ岳方面がすごくきれいに見渡せます。

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

この場所は廻りに無機質な建物が無く、360度長野の山々が広がっています。

 

 

蓼科山方面

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

 

車山方面

蓼科別荘営業マンの休憩日記

 

ちなみにこの場所は、通常通っている道から少し脇に入ったところ

 

少し脇に入れば、車の通りも無く、落ち着いて景色を眺められるような場所なんですよ

 

皆さんも蓼科に来た際は、安全な場所へ車を停めて、少しゆっくり蓼科の山々を眺めてみてくださいね☆

 

 

 

 

 

リゾートメンテナンスブログ~薪ストーブでチョコレートフォンデュ~

2020年02月01日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 2月1日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:4℃
☆今日の最低気温:-11℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/2/1■□■

 

リゾートメンテナンスブログ~薪ストーブでチョコレートフォンデュ~

 

 

今日こちらは1日晴れていました(^^)/

綺麗な青空でしたよ~。

20200201長野県蓼科エリア 天気

 

 

 

 

 

薪ストーブクッキング♪

3回目の今回は、気軽にみんなで楽しめるチョコレートフォンデュをやりました。

 

①チョコレートをつける具材を準備する。板チョコを割る。

20200201薪ストーブクッキングチョコフォンデュ1

 

 

②板チョコが入った鍋を薪ストーブの天板へのせる。

※直置きではなくトリベット(鍋敷き)の上にのせました。

20200201薪ストーブクッキングチョコフォンデュ2

 

↓↓リゾートメンテナンスでは普段トリベットの上にケトルを置いています。

熱を弱めて、お湯を煮立つことなく温め続けることができるんですよ~(^^)

20200201薪ストーブクッキングチョコフォンデュ3

 

 

③とけたチョコレートを好きな具材につけて食す!それだけ!(^▽^)

20200201薪ストーブクッキングチョコフォンデュ4

20200201薪ストーブクッキングチョコフォンデュ5

 

 

お、美味しい~!!!おやつにピッタリ。

バナナ&イチゴは文句なしに美味しいです(^▽^)

マシュマロは個人的には少し焼いてからのほうがより美味しいと思いました。

 

 

チョコレートはずっと薪ストーブの上に置いておくとだんだんと固まってくるので要注意です(*_*)

 

20200201薪ストーブクッキングチョコフォンデュ6

 

子供から大人まで楽しめるチョコレートフォンデュ、ぜひ皆様も食べてみてください!

うまうま(^~^)モグモグ

 

 

 

次回もお楽しみに!

(み)でした。

おすすめスポット?「諏訪湖」

2020年01月31日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 1月31日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々雪
★今日の最高気温:1℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/31■□■

~おすすめスポット?「諏訪湖」~

 

こんにちは、(お)です。

 

本日は、別荘地を少し離れてこんな楽しみ方はどうでしょう?というお話です。

 

登山が好きな私ですが、休みの度に山に行くのはさすがに大変です。

でも少し体を動かしたいなというとき、私がよく活用しているのが「諏訪湖」です。

 

 

諏訪湖は1周16kmあり、その周りにジョギングコースが整備されています。

多くの方が思い思いに体を動かしているので、人目を気にせずエクササイズできますよ。

 

諏訪湖一周チャレンジ1

先週私が訪れたときは、きれいな青空ですごく気持ちがよかったです。

 

諏訪湖一周チャレンジ0

1周もすればもちろんいい運動になりますが、いきなりはハードルが高いですよね。

でも目印の看板が設置されているので、1周を少しずつ繋いで楽しむのも良いと思います。

 

諏訪湖一周チャレンジ2

周辺には見どころがたくさんあります。

たとえば、石彫(せきちょう)公園。

この日はたくさんのカモが陸に上がって何かをついばんでいました。

 

諏訪湖一周チャレンジ3

諏訪湖の遊覧船、「すわん」と「竜宮丸」。

 

諏訪湖一周チャレンジ4

諏訪湖間欠泉センター。間欠泉が5mほど噴出します。

 

諏訪湖一周チャレンジ5

肝心のコースはこんな感じです。足腰に優しいソフトな舗装になっています。

下諏訪の辺りの方が、車通りが少なくて静かなので個人的におすすめです。

 

諏訪湖一周チャレンジ6

ダム好きにはたまらない?釜口水門。

 

諏訪湖一周チャレンジ7

そして何といっても景色がいい!

晴れた日には下諏訪方面から八ヶ岳、遠くに富士山を眺めながら走ることができます。

 

諏訪湖一周チャレンジ8

そしてエクササイズが終わったら、温泉へ!

この日は「すわっこランド」を利用しました。

*入浴料630円(午後8時以降は310円)

 

 

皆さんも別荘に来て、エクササイズしたくなった時に行かれてみてはいかがでしょうか?

 

 

以上、(お)でした。

 

蓼科エリアお天気情報♪*イベント情報*

2020年01月30日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月30日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:6℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/30■□■

蓼科エリアお天気情報♪*イベント情報*

 

今日の蓼科は晴れていましたよ~♪

2020130蓼科お天気①

2020130蓼科お天気②

冷たい風が強く吹く時もありましたが、止んでいると外に居ても、少しポカポカ暖かく感じました!

つい2・3日前は雪が降ったのに道には雪もなく、すぐ融けてしまいますね。

 

とは言え、まだまだ冬真っ只中!!

冬のイベントをお伝えしますね♪

 

2月1日(土)に一夜限りのイベント!!

「灯そうアイスキャンドル」

が諏訪地域で開催されます!

会場は諏訪地域全体で、17時から一斉に点灯されるそうです♪

2020130灯そうアイスキャンドル

詳しい会場や情報はHPを載せておきますね➜灯そうアイスキャンドル

蓼科にお越しの際にぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?

暖かい服装で行きましょうね~♪

 

 

 

 

(め)

雪が降った日の蓼科エリア別荘地で写真撮影!

2020年01月27日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇1月27日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち雪
★今日の最高気温:1℃
☆今日の最低気温:-5℃
★明日の天気:雪のち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/1/27■□■

どうも蓼科別荘営業マンの(よ)です( ・∀・)ノ

本日は、

雪が降った日の蓼科エリア別荘地で写真撮影!の巻

 

という事で先日朝から雪が降ったので、美し松高原別荘地の販売物件へ写真撮影に行ってきました。

雪が降れば別荘の景色も変わるという事で、何かおもしろい写真を撮れないかと写真撮影開始です!

 

 

まずは室内リビングを撮影。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

室内全体を撮っても冬らしさが伝わりづらいですね 笑

 

 

ベランダに出てみました。

雪積もってます。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

 

雪が降ると外の景色も全然変わっていました。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

春になり葉が付き始めると、また見える景色も変わっていくんですね。

 

 

再度室内へ。

 

〜キッチンのカウンター〜

こう寒い日は、雪を見ながら暖かいコーヒーが飲みたくなります。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

 

目線をあげると外は冬景色。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

 

 

〜2階和室〜

障子を開けると、外は木からこぼれ落ちる粉雪が舞っていました。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

 

 

〜2階ロフト〜

朝から冷え込んだその日は、窓に「窓霜(まどしも)」が出来ていました。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

 

その日ごとに変わる天然のキャンパスの模様を見るのも楽しいですね。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

 

 

日が差し込むとキラキラして綺麗なんですよ。

蓼科エリア別荘地~ 美し松高原別荘~

 

 

という事で!写真撮影終了!

少しは冬らしい景色をお伝えできたと思います。

 

物件を見るには暖かい季節も良いですが!

視点を変えて冬にしか見れない風景を楽しみながら物件を探すのもまた面白いですよ!

こちらの美し松高原別荘地の販売物件もご見学できますので、

気になった方は、お気軽にお問い合わせください!(╹◡╹)

 

お得な物件情報はメルマガでも配信してますので、ぜひこちらチェックしてくださいね☆

物件情報配信サービス

 

 

[よ]

 

 

 

 

 

1 147 148 149 150 151 152 153 154 155 388
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop