蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

リゾートメンテナンスブログ~車山高原へ行ってきました!~

2018年07月21日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月21日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:32℃
☆今日の最低気温:20℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/7/21■□■

 

先日車山高原へ行ってきました!(^▽^)/

今はニッコウキスゲの時期です。

 

リフトに乗ってGOGOGO!の前に‥‥

リゾートメンテナンスにある車山高原のパンフレットと割引券を持ってと。

 

長野県蓼科エリア車山高原11

 

 

 

お得にチケットを購入してリフトに乗り、どんぶらことまずは中腹へ。

 

ここのニッコウキスゲはポツポツと咲いていました。

 

長野県蓼科エリア車山高原

 

平日にも関わらず人が多かったです!

みなさん可愛いお花をカメラに収めてました(^^)

可愛い鳥もいました。

 

長野県蓼科エリア車山高原4

 

長野県蓼科エリア車山高原8

 

 

 

ここからさらにリフトで山頂へ!

ここから見る景色は最高です(^▽^)/

そんでもってさすが標高1925m‥‥とても涼しかったです~。

 

長野県蓼科エリア車山高原9

 

 

 

いつもならここで旅は終わりなのですが、妙にテンションが上がっていまして。

「山頂から車山肩まで歩いてみよう!」となったので歩いてきました。

 

 

道中たくさんの植物が↓↓

見つけると嬉しいです(^^)

長野県蓼科エリア車山高原6

長野県蓼科エリア車山高原5

長野県蓼科エリア車山高原7

 

 

そして歩くこと約30分車山肩へ到着。

そこにはたくさんのニッコウキスゲが咲いていました!!!(^◇^)

綺麗~♪

 

長野県蓼科エリア車山高原3

長野県蓼科エリア車山高原2

 

 

 

そして来た道をまた戻り、山頂からリフトに乗りました。

下りのリフトが1番好きなんです(^^)

360度高原のいい景色が広がって、とても気持ちのいい眺めです!

 

長野県蓼科エリア車山高原10

 

 

 

 

また来年も行きたいです(^▽^)/

以上(み)でした。

「蓼科エリア姫木平別荘地から車で約20分!♪~長和町のマルメロ夜イチ~」の巻

2018年07月20日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月20日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴時々曇り
★今日の最高気温:33℃
☆今日の最低気温:22℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/7/20■□■

 

蓼科エリア中古別荘の別荘営業マン!!(よ)です!(・ω・)ノ

 

「蓼科エリア姫木平別荘地から車で約20分!♪~長和町のマルメロ夜イチ~」の巻

 

 

さてさて、今日は長和町のおすすめイベントのお知らせです!

 

 

明日21日(土)には、マルメロの駅(道の駅)でこんなイベントが開催されます。

 

長和町のマルメロ夜イチ

長和町のマルメロ夜イチ

 

長和町のマルメロ夜イチ

 

イベントや、スーパーボールすくい、射的などもあるので、親子で楽しめそうですよ!( ゚∀゚)ノ

 

浴衣やアロハ等を着て参加すると手持ち花火がもらえるそうですので

 

明日は、浴衣を着て長和町へGOGOGO!(・ω・)ノ

 

不定期更新予定の新企画! 蓼科エリア別荘地から行くカフェ

2018年07月19日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月19日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:32℃
☆今日の最低気温:20℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/7/19■□■

今日も一日扱った暑かったですね。

パソコンの誤変換も「えっ??」という感じになっています。

きっとこれも暑いから。

 

そんな今日からは不定期企画が始まる訳です。

現在進行中の企画がたくさんある訳ですが、それらの更新もそこそこに新企画をスタートする辺りに

ネタ切れ感が否めないのはきっと気のせい。

 

はい、Newタイトル。

「蓼科エリアの別荘地から行くカフェ」

 

私が個人的に行きたいと思っているカフェや、行ったことのあるカフェを紹介しようという

この企画。

蓼科エリアには沢山のカフェがある訳でそれをチョコチョコ紹介してしまおうというタイトル通りの

内容です。

 

そんな記念すべき第1回目の今日は

富士見町にある「cafe ZOUSAN」

 

若い素直なスタッフの子たちが一生懸命働いている好感の持てるCAFEです。

テラス席からはカラマツ林が望める環境。暑さも忘れる爽やかさです。(私には暑く感じますけどね。。。)

そんなCAFE ZOUSAN。

行く途中にはこんな秘密のトンネル的な景色も見られます。

蓼科 秘密の小道

トンネルを抜けると・・・、そこには・・・・

ご自身で確かめてみてください!

 

そしてCAFEの外観は、

カフェZOUSAN1

メインサインは、

カフェZOUSAN2

 

ちょっと夢のあるナイスなサイン。

内部の写真はありませんが、暑い中でも食べたくなった爽やかな雰囲気が漂うこのケーキ。

カフェZOUSAN3

名前は忘れました(-_-;)

ランチタイムも営業してるので別荘へ来られる際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

 

諏訪南ICから車で5分。

詳しい場所は(せ)まで 又は CAFE ZOUSAN へどうぞ。

「蓼科エリア別荘地から車で約40分!上諏訪温泉宿泊イベント諏訪湖花火大会」の巻

2018年07月17日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月17日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:33℃
☆今日の最低気温:20℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/7/17■□■

 

蓼科エリア中古別荘の別荘営業マン!!(よ)です!(・ω・)ノ

 

「蓼科エリア別荘地から車で約40分!上諏訪温泉宿泊イベント諏訪湖花火大会」の巻

 

さてさて、今年も夏がやって来ましたよ!

夏がやって来たという事は花火大会ですよ!!
毎年恒例となった地域で一番有名な諏訪湖の花火大会ですよーーー!!

 

という事で、蓼科エリア別荘地から車で約40分の諏訪湖では、昨日「上諏訪温泉宿泊イベント」と題した3000発の花火が上がりました!!

 

これは日暮れ前の諏訪湖の様子です。

夕焼けがきれいですね☆

 

蓼科エリア別荘地から車で約40分!諏訪湖花火大会

 

いよいよです!

 

蓼科エリア別荘地から車で約40分!諏訪湖花火大会

 

蓼科エリア別荘地から車で約40分!諏訪湖花火大会

 

いやーきれいですね☆

蓼科エリア別荘地から車で約40分!諏訪湖花火大会

蓼科エリア別荘地から車で約40分!諏訪湖花火大会

 

昨日見逃してしまったみなさんもまだ大丈夫!!
蓼科の夏はまだまだこれからですよ!!( ゚∀゚)ノ

 

諏訪湖花火大会は8月15日(水)!!

 

 

その間、7月22日(日)〜8月26日(日)(8/15を除く)まで、毎日800発が上がる「サマーナイトフェスティバル」が開催されます!!

詳しくは、諏訪湖花火大会公式HP
http://www.suwako-hanabi.com/

 

 

今年の夏はレジャーシートを持って蓼科へGOGOGO!!(・ω・)ノ

 

蓼科産 初物。

2018年07月16日

蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 7月16日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:32℃
☆今日の最低気温:19℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2018/7/15■□■

「暑い!!」

という言葉が「こんにちわ!」という言葉の次にメジャーになりつつある

海の日の今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

3連休の最終日という事もあり、ご自宅へ帰られる方の多くが、というかほとんどが、というか全員が

 

「いや~~、帰りたくない。。。。。」と言い残されたのは紛れもない事実。

 

暑中お見舞い申し上げます。

 

こちら蓼科はどうやら涼しいらしいです。(常に山にいるとそれでも暑いんですけどね。。。)

 

そんな今日は良いもの見つけました!!

 

緑の村別荘地へ工事の相談へ行った後、少しだけ、ちょっとだけ、本当にちょっとだけ、サボり

休憩しに山の中へ入ったです。

 

そしたら、

 

まあ!

 

あらっ!!

 

やだ~!!!

 

うそ~ん!!!!

 

これ、見つけました!

蓼科産 ハナビラタケ

 

うほ~~~い!!!

 

初物!GETしました!!!!

 

さあ、この後どうなるのか??

 

ご期待下さい!

 

(せ)でした。

1 225 226 227 228 229 230 231 232 233 384
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop