ブログ別荘生活
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報~
2020年08月12日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月12日(水) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り一時雨
★今日の最高気温:30℃
☆今日の最低気温:24℃
★明日の天気:晴れ時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/8/12■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報~
今日も綺麗な青空が広がっていましたが、お昼過ぎ頃からモクモク怪しい雲がでてきました。
こりゃ降るな~と思っていたところ、14時過ぎ頃からポツポツと雨が降りだしました。
ですが、ほんの少し降っただけであっという間にやみました!
その後はまた晴れて、青空が広がっていましたよ~(^▽^)/
↓↓16時頃撮影
明日からお盆休みですね(^^)
外でもお家の中でも熱中症にはお気を付けください!
リゾートメンテナンスはお盆期間中も元気に営業しております!(^▽^)/
(み)でした。
蓼科エリアお天気情報♪*ちょうちょ2*
2020年08月09日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月9日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:21℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/8/9■□■
蓼科エリアお天気情報♪*ちょうちょ2*
今日は朝から曇り空が広がっていました~
朝から気持ちの良い風が入ってきていましたよ♪
(み)さんから、「リゾートメンテナンスの裏にちょうちょが居たから写真撮ってみたよ~♪」といただきました。
リゾートメンテナンスの周りにもちょうちょが多く飛んでいるのを見かけます♪
お散歩をしながらいろんなちょうちょを探すのも楽しそうです☆
3連休の2日目ですが、車や自転車、バイクを見かけます。
気を付けて運転しましょうね~♪
(め)
蓼科エリアお天気情報♪
2020年08月08日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月8日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:21℃
★明日の天気:曇り一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/8/8■□■
蓼科エリアお天気情報♪
今日のお天気は1日晴れていましたが、空を見ると雲が多かったですよ~
只今16時ですが、今のところ入道雲は見当たらなかったので、夏に多いゲリラ豪雨の心配はなさそうです♪
梅雨が明け、連日良いお天気が続いているので、草刈りをしている機械の音や、刈った草の匂いがしてきたりします。
「いよいよ夏がやってきたな~」と感じます♪
蓼科も夏の服装で1日過ごしていますよ~
今日のお天気のようにジリジリ日差しが強くなくても、日焼け対策はしておいた方が良さそうです♪
(め)
楽しい価値をプラス!リゾートメンテナンスのリフォーム施工ブログ
2020年08月07日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 8月7日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ一時雨
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:21℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/8/7■□■
楽しい価値をプラス!リゾートメンテナンスのリフォーム施工ブログ
以前のブログでお知らせしたリフォーム中の物件が完成しました!
前回のリフォーム中ブログ→http://re-sort.jp/resortblog/27100
リゾートメンテナンスのこだわりがたくさん詰まった物件になりましたよ~(^^)
ちょっと長いブログになってしまいましたが、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
①居間は床を無垢材に張り替えました。
【Before】
【After】
薪ストーブも設置し、冬も暖かく過ごせそうです。
照明も可愛らしいデザインのものに交換しました。
②キッチンスペースのプチ拡張
和室の押入をなくし、冷蔵庫がキッチンの横に入るように広げました。
【Before】
【After】
キッチン横にすっぽりと収まりました!スマートですね(^^)
③和室を洋室へリフォーム!
【Before】
【After】
壁を塗り壁にし、ナチュラルで可愛いらしいお部屋になりました。
天井も張り替え、照明も交換しました(^^)
和室の元押入スペースをプチ収納へ。
ゲスト用の敷きマットや本の収納などに使えます。
(この収納スペースの裏側が先程の冷蔵庫スペースなのです。)
ここでは景色を眺めながらゆったり寛げそうです。
絵に描いたような景色です!Σ(・□・)
④もう一室ある和室の畳を交換しました。縁なし畳はナチュラルな雰囲気の物件に合いますね。
【Before】
【After】
なんといっても一番のこだわりはここ!
⑤ウッドデッキの一部を土間スペースへと変更。
【Before】
【After】
【Before】
【After】
ウッドデッキの床板をそのままに、上に断熱材を張り下地を作り、モルタルを流し込みました。
リビングとの高低差もなくなりフラットな土間スペースになりました!
四方にサッシを設けているので好きな時に好きなように利用できます。
夏は開けて、冬は閉じて。
季節を問わずBBQなどアウトドアが楽しめます。
換気扇も付けたので煙の心配もないですよ~!凄い!
網戸もちゃんとついているので虫対策もバッチリです!
こんな物件で過ごしてみたいです……(´-`)
分かりやすく図面で見てみると‥‥このように変更しました。
【Before】
【After】
夜にはまた違う表情が見られます。
~設計者の妄想~
この物件をリフォームするにあたり、設計者が妄想したストーリーをご覧ください。
・居間をダイニングスペースとし、冬場は炎を眺めながら薪ストーブの上で温めたスープに舌鼓。
・洋室をリビングにし、ゆったりとしたソファと小さいテーブルを置いて景色を眺める部屋にする。
FIX窓のところにロールスクリーンをつけてカーテン代わりに使い、夜は映画を楽しむという一石二鳥思考。
・土間スペースではBBQや自転車の整備なんかしたり。
こんな妄想を元にリフォームされた物件。夢が溢れる~。
楽しい要素がたくさんです!(^▽^)/
そしてなんと嬉しいことにこちらの物件、リフォーム中のご見学で賃貸入居者様が決まりました。
借主様はどのような使い方をするのでしょうか?楽しんでくださいね!
今後もリフォーム進行中の物件をレポートしていきたいと思います。
弊社はリフォーム中の物件でもご覧いただけますので、ご興味のある物件でしたらお気軽にご連絡ください。
リゾートメンテナンスは楽しい価値をプラスして売買&賃貸物件として提供しています。
次もお楽しみに!
(み)でした。
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事