ブログ別荘生活【お天気情報】
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報~
2020年05月09日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月9日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち雨
★今日の最高気温:20℃
☆今日の最低気温:6℃
★明日の天気:曇り時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/9■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報~
今日は午後から雨が降る予報となっており、15時30分頃から降りだしました!
只今16時もポツポツと降っています。
やはり薪ストーブのシーズン終了にはまだ早かったようで、昨日今日と朝だけですが薪ストーブをつけました。
今日みたいな天気の悪い日だと特に活躍しますね(^^)
明日も天気はあまり良くないみたいです。
運転される方はお気を付けください(^^)
(み)でした。
蓼科エリアお天気情報♪
2020年05月07日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月7日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:18℃
☆今日の最低気温:2℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/7■□■
蓼科エリアお天気情報♪
今日は1日晴れていましたよ~♪
本日の最低気温は2度と、最近の最低気温は10度近かったので、朝の寒さが厳しく感じました。
日中はお日様が良く当たっていたので、ブログの写真を撮りに外に出たら、たんぽぽがキラキラ光って見えましたよ~♪
全体的に光って見えたのですが、写真だと上手く伝わらないですよね。ショボボ…
なのでアップで撮ってみました♪
茎がないたんぽぽも可愛いですね♪
リゾートメンテナンスがある姫木平もいろんな色のある景色になりました~
今週末までは天気が良さそうです。
(め)
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報&ツツジの芽~
2020年05月04日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月4日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々晴れ
★今日の最高気温:26℃
☆今日の最低気温:10℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/4■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報&ツツジの芽~
今日の天気は、雲が多めでしたが青空がでていました。
今日の最高気温は26℃です(^^)
ここ最近暖かい日が続いています。
リゾートメンテナンスに植えてあるドウダンツツジ。
暖かい日が続いたおかげか、小さく芽がでていました(^^)
今年も花が咲くのが楽しみです。
リゾートメンテナンスではここ数日、薪ストーブをつけていません!
このまま次のシーズンまで薪ストーブはお休みかな~?
でも来週は天気が悪い日が多そうなので、もう少しだけ頑張ってもらうかもしれません。
(み)でした。
蓼科エリアお天気情報♪*リゾートメンテナンスの桜*
2020年05月03日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月3日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:23℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:曇り一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/3■□■
蓼科エリアお天気情報♪*リゾートメンテナンスの桜*
今日は、青空が出ることなく一日曇り空が広がっていました。
昨日程気温は上がりませんでしたが、過ごしやすい陽気でしたよ♪
連日晴れの天気が続き、リゾートメンテナンスにある桜も、蕾も所々ありますが、きれいな花を咲かせてくれました~
桜の種類がわかりませんが、ピンク色が濃くてとっても可愛らしい桜です!
うぐいすも「ホーホケキョ」と鳴いていましたよ~♪
これからは、いろんな木の新芽が芽吹いてきそうです。
また、様子をお伝えしますね~
(め)
蓼科エリアの天気と緑の村別荘地の桜
2020年05月02日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 5月2日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:7℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020/5/2■□■
蓼科エリアの天気と緑の村別荘地の桜
今日は全国的に暑い日になるとの事でしたが、蓼科エリアも天気が良くポカポカ陽気でした。
外で作業すると汗ばむくらいですが、室内で窓を開けていると風も入り気持ち良い感じでした。
ということで、こちらは茅野市北山 緑の村別荘地の入口にある桜です。
ただいま満開です。
ここ最近の暖かさもあり、山にも春が来ておりました。
今年は見れないオーナー様も多いと思いますが、
この写真で少しでも緑の村の風景を思い出してくださいね☆彡
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事