ブログ別荘生活
「アルピコ交通蓼科高原別荘地に咲いていた植物はなんだ!」の巻
2019年05月21日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇5月21日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち晴れ
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:7℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/5/21■□■
さて、アルピコ交通蓼科高原別荘地へ行ったら、紫色のきれいなお花が咲いておりました。
その花がコレ↓
しかし、花の名前がよくわかりません。
わがリゾートメンテナンスでは、山の植物の本が沢山あります!
という事で、社内に居るスタッフに呼びかけ、花の名前の大捜索が始まりました!!
真面目に山の植物図鑑を探す(お)さん
不真面目にきのこ図鑑を楽しむ(よ)さん
どうやら「サクラソウ」の一種だという事はわかったのですが、
ピッタリしたものが出てきません。
試行錯誤した結果!!
一番近いものは「玉咲きサクラソウ」では?という答え
※気になった方は「玉咲き桜草(タマザキサクラソウ)」で調べてみてくださいね!
調べてみるとどうやら標高の高いところで自生するようなので、
そうなのかな~と
こんな感じで咲いてました。
みなさんも蓼科に来た時は、ぜひ足元を見ながら散策してみてください!
(よ)でした!!
リゾートメンテナンスブログ~陣馬形山登山~
2019年05月19日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇5月19日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:24℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:晴れ時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/5/19■□■
姫木平周辺もすっかり新緑に染まった今日この頃。
これからの時期、トレッキングや登山が楽しめる季節ですね(^▽^)
このブログをご覧になっている方の中にも、トレッキングや登山が好きなんじゃ~!という方がいらっしゃるでしょう。
リゾートメンテナンスのスタッフにも1人、山好きがいるのです。
それがブログ初登場の(お)さん!
(何度か写真には写っていました。)
(お)さんは学生時代から趣味で、山を登りまくっていたそうです。
そんな(お)さんが今回登ったのは上伊那にある「陣馬形山(じんばがたやま)」
陣馬形山は山頂がキャンプ場になっており、車で山頂まで行けるみたいです!
そこを己の足で登る(お)さん。
道中には天然記念物の「丸尾のブナ」
樹齢約600年だそうです。凄い!Σ(・□・;)
ひたすら登り、到着!
山頂の写真です↓↓
残念!雲がかかっています(*_*)
雲がなければ中央アルプスが一望できたみたい。
でもこの写真でも絶景スポットということは伝わります!
山頂にあるキャンプ場↓↓
平日にもかかわらず多くのテントが張ってあったそうです。
ちなみに登り3時間、下り2時間で行ってこれたそうです。
体力に自信のある人なら意外と余裕なのでしょうか?
次はどこの山を登るのでしょうか、乞うご期待!!!(^▽^)/
(み)でした。
リゾートメンテナンスブログ~イベント情報!長門牧場春の牧場祭~
2019年05月18日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇5月18日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:23℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/5/18■□■
今日はイベント情報をお知らせします(^▽^)/
5月25日(土)・26日(日)に長門牧場にて春の牧場祭が行われます!
トラクター遊覧が無料だったり、クラフト市が行われたり‥‥‥。
レストランや売店でもイベントがあるみたいですよ~(^^)
イベント内容や時間などの詳細情報はこちら「長門牧場春の牧場祭」をご覧ください。
今のところ25日(土)は晴れの予報が出ています!
(日曜日の天気予報はまだでていませんでした。)
2日間とも晴れるといいですね♪
行くと爽やかな気分になれる長門牧場。
ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?(^▽^)/
リゾートメンテナンスにパンフレットとソフトクリームの割引券がありますのでいつでもご利用ください♪
長門牧場に行ったら必ずソフトクリームを食べます。(^^)うんまいうんまい
(み)でした。
リゾートメンテナンスブログ~徐々に新緑~
2019年05月16日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇5月16日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:23℃
☆今日の最低気温:7℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/5/16■□■
5月も早いこと中旬です。
気温も安定しており、過ごしやすい日々が続いております。
段々とこちらの方も緑に染まってきています(^▽^)
綺麗な新緑!
(↓姫木平別荘地の入口を少し入ったところです。)
お散歩がてら写真を撮影したのですが、歩いていて気持ちが良かったです!
鳥のさえずりに心地良い風~♪
電線にとまっていた鳥ちゃん。
可愛らしい鳴き声でした(^^)
なんという名前かは分かりませんでした(*_*)
分かる方がいらっしゃいましたら教えてくださ~い。
(み)でした。
蓼科エリア!お天気情報!
2019年05月13日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇5月13日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:26℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:曇のち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/5/13■□■
さて、蓼科エリアは連日良いお天気が続いております!
今日も最高気温26℃と暖かい日でした!
しかし、明日から少し天気が崩れるそうです。
皆さん蓼科にお越しになる際は、日曜日がオススメですよ!
しかし、今日は「アルピコ高原別荘地」
昨日は「緑の村別荘地」へ行ってきましたが、
すごく風が心地良い気候になってきましたよ!
蓼科も良い季節になってきました!
皆さんも蓼科で快適な別荘ライフを楽しんでくださいねー!!
別荘営業マン(よ)でしたー!(・ω・)ノ
ちなみに、、
お手軽に別荘ライフが始められる賃貸もありますよ!
気になった方は、お気軽にご相談くださいね(・ω・)ノ
☆★☆★☆★☆★☆★新着賃貸物件情報のお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆★
緑の村別荘地 12万円/月
部屋数が多く、定住も可能な3LDKの物件です!憧れの別荘生活もまずは賃貸から!
詳しくはコチラ⇒http://re-sort.jp/rental/22176
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事