ブログ別荘生活
不定期配信(お)の登山日記 vol.6 ~蓼科・白樺湖より~
2019年10月28日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇10月28日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:2℃
★明日の天気:曇りのち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/10/28■□■
~金峰山に登ってきました~
こんにちは、(お)です。
休みを利用して金峰山(きんぷさん・きんぽうさん)に登ってまいりました。
金峰山は長野県と山梨県の境界にある奥秩父エリアの山。
蓼科エリアからのアクセスも良いので、コースを選べば日帰り可能です。
大弛峠から登るコースが最もポピュラーですが、今回は廻目平からの往復コースを歩きました。
(廻目平はキャンプ場になっていますので、入場料が500円掛かります)
廻目平キャンプ場をスタートするとしばらくはゆるやかな林道歩き。
じわじわと標高を上げながら進みます。川の音が心地よい道のりです。
林道歩きが終わってからはぐっと標高を上げていきます。
山の斜面の木々が大分色づいています。もう散ってしまった木もちらほら。
振り返ると八ヶ岳のきれいな姿が!
山頂2,599m。木々の葉はすっかり落ちていました。
先日は八ヶ岳でも初冠雪が観測されたので、山は間もなく冬ですね。
山頂からは富士山も見られます!
また、山頂には金峰山の特徴の一つである「五丈岩」があります。
これは自然の造形ですが、まるで人が積んだかのように積まれています。
登攀用具を使わなくても登れるそうですが、私は遠慮しておきました。。
往復約6時間の山歩きでした。
金峰山は比較的手軽に登れて絶景も楽しめる山でした。
お隣の瑞牆山とセットで縦走するコースも良いみたいなので
機会があればチャレンジしたいと思います!
山はいつ雪が降ってもおかしくない時期になってきましたので、
お出かけになる際はしっかりと装備を整えて、リサーチをして臨んでくださいね。
以上、(お)でした。
蓼科エリアお天気情報♪*かぼちゃでかぼちゃ?*
2019年10月27日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇10月27日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々雨
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:5℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/10/27■□■
蓼科エリアお天気情報♪*かぼちゃでかぼちゃ?*
午前中は日差しも入ってきて暖かく感じましたが、午後は雨が降ったり止んだりしていまいた。
雨が降ってきた頃写真を撮りに外に出たらとても寒かったですよ~!!
ササッと戻ろうとしたら、「モミジがぁ~~!!!!」と心の中で叫んでしまいました・・・
上の方がだいぶ落ちてきていましたぁ。。。
まだまだ紅葉していますが、これからは少しづつ落葉していきますね!
リゾートメンテナンスにお越しの際はぜひ見て行ってくださいね☆
ちょっと切ない気持ちになってしまいましたが・・・
テンションが上がるものを(せ)さんからいただきましたよ~♪♪♪
わかりますか~???
わたしは最初「??かぼちゃが捨てられてる??」な~んて言ってしまいましたが、よく見てみるとあらビックリ!!!!
「かわいい~♪♪♪」
ハロウィーンなんだ!と実感できますよね☆
これは、八ヶ岳中央農業実践大学校を通りがかったらあったそうです☆
人がたくさん見に来ていたみたいですよ~
残念ながら調べても詳しい情報は入手できませんでした。
期間限定ではあると思いますが、通る際に見てみてはいかがでしょうか~??
見えたらラッキーです☆
テンション上がること間違いなしですね♪
(め)
リゾートメンテナンスブログ~薪ストーブでポカポカ~
2019年10月26日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇10月26日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ時々曇り
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:5℃
★明日の天気:曇り時々晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/10/26■□■
リゾートメンテナンスブログ~薪ストーブでポカポカ~
今日の天気は晴れたり曇ったりしていました。
夕方には青空に戻り、すっきりとした青空が広がっています(^▽^)
天気予報を見てみると、来週は晴れる日が多いみたいです!
秋もだんだん深まり、1日を通して気温が低い日が多くなってきました。
リゾートメンテナンスでは薪ストーブをつけており、店舗を暖めていますよ~(^^)
炎のゆらぎを見ていると癒されます。
そしてなんだか‥‥‥眠くなる~(ー ー)
‥‥zzz
こちらへお越しの際はぜひ暖まっていってくださいね~(^^)
(み)でした。
蓼科エリアお天気情報♪*イベント情報*
2019年10月25日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇10月25日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:雨
★今日の最高気温:9℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/10/25■□■
蓼科エリアお天気情報♪*イベント情報*
今日は1日雨が降っていましたよ~。
雨が降ると寒さが増しますよね。。。
リゾートメンテナンスにお越しになられたお客様も「冷えるね~」とポロッとおっしゃっていました。
そんな今日も、リゾートメンテナンスは薪ストーブが点いていましたよ~
今の時期は薪ストーブと紅葉がイイ感じです~♪
癒されますね☆
とても暖かいです!
そして、イベント情報をお伝えいたします!
10月26日(土)・27日(日)
【2019年長門牧場収穫祭】が長門牧場で開催されます☆
詳しくはHPよりご覧ください➜長門牧場
明日は晴れのち曇りの予報となっています。
蓼科にお越しの際に行ってみてはいかがでしょうか???
あ~した天気にな~ぁれ~♪♪♪
(め)
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報!~
2019年10月24日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇10月24日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々雨
★今日の最高気温:12℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:雨時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/10/24■□■
リゾートメンテナンスブログ~今日のお天気情報!~
今日は朝から小雨が降っており、日中も降ったりやんだりしていました(*_*)
最高気温も12℃と肌寒い1日でした。
そして、昨夜の最低気温は4℃!冷え冷えで~す((+_+))
こちらにお越しの際は暖かい格好でお越しください。
↓16:30頃の写真です。小雨が降っています。
モミジが良い色になってきていますね~(^▽^)
(み)でした。
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事