蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活【2022年10月】

別荘地 水道調査③

2022年10月14日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月14日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々晴れ
★今日の最高気温:18℃
☆今日の最低気温:6℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/10/14■□■

 

別荘地 水道調査③

 

 

 

姫木平、本日は晴れています(˙▿˙)◜✧˖°

 

今朝、長和町にある我が家の父は、近所のお家の稲扱き(いねこき)に出かけました。

 

 

稲扱きとは・・・

刈り取った稲の穂から籾(もみ)をこいて落とすことです。

「脱穀」の方が耳なじみがあるでしょうか・・・?

 

 

畑での作業が捗りそうな陽気です☼

 

 

 

 

さて、今回は緑の村別荘地 水道調査の第3弾をお送りします!

緑の村_別荘地_水道管理②_10

第2弾で漏水の可能性があるとご紹介した緑の村のこちらの個所(A)ですが、

まず、漏水疑惑の根拠を補足させて頂きます!

 

 

緑の村_別荘地_水道管理③_36

また新たな機械の登場です*

こちらは塩素濃度を測る塩素計です。

 

以前の調査で個所(A)の塩素濃度を測ると、漏れ出している水には塩素が入っていることがわかりました。

すなわち、ただの湧水ではないということです!

これで水道管から漏れている水道水だという可能性が高まるわけですね ( ✧Д✧) !!!

 

 

さぁ、本当に漏水なのでしょうか。。

今回はそれを確かめていく作業です。

緑の村_別荘地_水道管理③_13

まず、個所(A)付近の本管のバルブを閉めます。

少し時間を置き、個所(A)の流水が止まれば、\ビンゴ~!/となります。

 

 

緑の村_別荘地_水道管理③_15

社長も一緒に確認します。

 

 

緑の村_別荘地_水道管理③_16

どうかな・・・

 

 

緑の村_別荘地_水道管理③_26

数分後、水が止まりました~~~ *(*’‘*)◜✧*

ものすごくわかりづらいですが、石が乾いています。

 

 

緑の村_別荘地_水道管理③_30

ちなみにこちらが水が出ている状態です。

真ん中あたりから蛇口の水くらいの太さで流れ出ているのがおわかり頂けるでしょうか?

のちに再度本管のバルブを開けて水を通したときにまた漏れ出しました!

 

 

 

同じ個所(A)の石壁、他の部分も・・・

水が出ていない状態  水が出ている状態

 

 

 

ちなみに箇所(A)以外にも漏水が疑われる個所(B)がありました。

個所(B)は、付近の消火栓を開けて水道管の中の水を全部抜くなどしても水が止まらず、もう少し調査が必要そうです。

/キュッキュッ\    /バシャァァァ\      /うーん・・・\

 

 

 

 

 

どこの消火栓を閉めるのか、はたまた開けるのか。

一度水を止めると管の中に水が無くなり、無くなった部分が空気になります。

再度水を通したときにその空気によって管が破裂しないように・・・などと、段取りを考えながらの作業です。

 

緑の村の水道は、地形の傾斜を使って各別荘へ流していく仕組み(自然流下方式)になっているので、

緑の村の地形や建物と水道施設の配置を熟知している(ま)さんでないとできない作業ですね!

 

 

緑の村_別荘地_水道管理③_19

 

 

道下の水道管という見えない部分の調査。

地道ですが、「宝探しのようだね!」と楽しみながら作業しています (^^)

 

 

また続編の記事をお楽しみに・°☆.

 

 

(た)

薪ストーブの試し焚き~2022~

2022年10月11日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月11日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:8℃
☆今日の最低気温:20℃
★明日の天気:曇り時々晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/10/11■□■

薪ストーブの試し焚き~2022~

 

 

 

ここ数日どんよりしたお天気が続きましたが

今日はしっかりと青空がみえ、明るい空です ゜*。( ‘▽’ ) 。*°

姫木平_晴天_6

姫木平_晴天_2

 

 

 

 

中庭のつつじも全体的に紅葉してきました。

秋が深まって参りましたね~

姫木平_紅葉_3

姫木平_紅葉_2

 

 

 

 

 

 

そんな中、リゾートメンテナンスでは昨日、薪ストーブの慣らし運転をしました。

 

薪ストーブに慣らし運転が必要な理由は、

薪ストーブの使い始め&シーズン最初にゴウゴウ焚くと鋳物が伸縮に耐えられず、割れることがあるからです。

最初は慣らし運転を2~3回して、熱に慣れさせる必要があります。

 

 

さっそく運転していきましょう!

まずは、エアーコントロールレバーを回します。

薪ストーブ_試し運転_2022_1

薪ストーブ_試し運転_2022_2

これでストーブ内に空気が入るようになりました。

 

 

このレバーを回すと

薪ストーブ_試し運転_2022_3

 

薪ストーブ_試し運転_2022_4

ストーブ内部の上にあるダンパーが開き、

煙突の方に空気が流れるようになります。

 

 

薪ストーブ_試し運転_2022_6

薪ストーブ_試し運転_2022_5

パカッ

 

 

 

薪を組んで・・・

薪ストーブ_試し運転_2022_8

薪ストーブ_試し運転_2022_9

薪ストーブ_試し運転_2022_10

着火剤を置き、火をつけます。

 

 

薪ストーブ_試し運転_2022_11

薪ストーブ_試し運転_2022_12

薪ストーブ_試し運転_2022_13

薪ストーブ_試し運転_2022_14

薪ストーブ_試し運転_2022_15

火が焚き付け薪に回ったら、細めの薪をもう少し追加してちょろちょろと焚いていきます。

ストーブ温度計が200度以上にならないように注意します。

 

 

入社するまで薪ストーブは全く触ったことのなかった私ですが、

教えてもらうと思ったより手順が少なく、手軽だなと感じました(◍•ᴗ•◍)

薪ストーブ_試し運転_2022_16

炎がゆらめく様は心が落ち着きます。

 

 

弊社では薪ストーブのアクセサリも販売していますよ。

薪ストーブ_試し運転_17

 

 

 

薪ストーブで暖をとりながら別荘探しなんていかがでしょうか?

ご興味ある方はぜひ、お気軽にお立ち寄りください。

 

 

(た)

 

 

別荘地 水道調査②

2022年10月09日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月9日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:曇りのち雨
★今日の最高気温:16℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:晴れ一時雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/10/9■□■

 

別荘地 水道調査②

 

 

本日の姫木平もかなり冷え込んでおります{{(+ω+)}}

標高600mほどの我が家でもついに灯油ストーブを出しました。

 

週間天気予報によると来週はまた20℃を超える日があるみたいですが

こたつの準備、冬用タイヤの準備など、

長野は冬支度が諸々と必要なので

早め早めの万全体制で真冬を迎えたいですね✧*。

 

 

 

さて、先日お伝えした緑の村別荘地の水道調査ですが、

着々と漏水箇所の解明が進んでおります。

また、(ま)さんの作業を撮影して参りました。

 

 

前回、漏水しているであろう区域をある程度まで絞り込みましたが、

今回はさらに絞り込んでいきます。

 

 

緑の村_別荘地_水道管理②_14

 

あいにくの天気の中、作業です。

(ま)さんがおもむろに準備しているのは・・・

 

緑の村_別荘地_水道管理②_1

緑の村_別荘地_水道管理②_4

緑の村_別荘地_水道管理②_5

“漏水探知機”です。

実は中古の軽が買えちゃいそうな程、高価な代物($Δ$)!

アリさんの足音も拾えるらしいですよ。

 

 

お医者さんの聴診器のイメージで機械を地面に当て、

道下の本管に流れている音を聴きながら漏水箇所を調べていきます。

亀裂が入って水が漏れ出ているとかなり水圧が強くなるので流水音が大きくなります。

緑の村_別荘地_水道管理②_7

緑の村_別荘地_水道管理②_6

緑の村_別荘地_水道管理②_3

緑の村_別荘地_水道管理②_9

 

道路の至る所に機械を当てながら進みます。

辿っていくと壁から水がしみ出ているところが・・・

 

緑の村_別荘地_水道管理②_10

 

 

(ま)さんによると、これは漏水した水が流れ出ているものと推測されます。

 

 

 

本管から近辺の別荘に水道水を引き込む”取り出し”にも異常がないか、

前回も登場した音聴棒で確認していきます。

緑の村_別荘地_水道管理②_17_n

緑の村_別荘地_水道管理②_15_n

もしもし・・・

 

 

緑の村_別荘地_水道管理②_18

緑の村_別荘地_水道管理②_19

もしもし・・・

 

 

緑の村_別荘地_水道管理②_20

緑の村_別荘地_水道管理②_21

もしもし・・・

 

 

この作業をもう一度別の場所で行い、

漏水していると思われる個所が発見できればそのあと修繕という流れです。

 

 

見慣れないアイテムが次々と出てきて楽しい取材です!

今後の展開もぜひ、お楽しみに٩( ‘ω’ )و *゜

 

 

(た)

別荘地の水道管理 作業風景

2022年10月04日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月4日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:27℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:曇り時々雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/10/4■□■

別荘地の水道管理 作業風景

 

 

今朝の姫木平はかなり冷え込みました。

だんだんとアウターも必要な陽気になってきますね。

 

 

さて、

みなさまは水道が私営の別荘地があることをご存じでしょうか?

 

私営水道とはその名の通り、

公共のものではない、民間の事業者などが管理・運営する水道のことで、

緑の村別荘地もそのひとつです。

 

 

山の湧水を使用しているので新鮮な水が使えるメリットがある一方で、

近年は老朽化によりメンテナンスが必要になってくるのが苦しいポイントです(>_<)

 

 

そんな緑の村の水道を守るべく、

管理作業に奮闘しているのがリゾートメンテナンススタッフ(ま)さんです。

緑の村_別荘地_水道管理_1

( • ̀ω•́ )✧

 

今回は(ま)さんの作業をのぞいてみましょう!

 

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_2

水道管の漏れのトラブルがあり、

破損部分がどこか

メーターの数値を見ながら突き止めていく作業をしていきます。

 

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_2

まずは水道施設の施設のフェンスの中へ・・・

 

緑の村_別荘地_水道管理_3

バルブを閉めて、破損調査の準備完了です!

 

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_4

移動・・・

 

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_6

緑の村_別荘地_水道管理_7

緑の村_別荘地_水道管理_8

緑の村_別荘地_水道管理_9

道の下にもぐっていくと・・・

 

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_10

水道の本管があります。

 

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_11

緑の村_別荘地_水道管理_13

バルブを閉めて・・・

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_14

水源池にいる社長と連絡を取りながら数値を記録していきます。

これを場所を変えてもう一度。

地道な作業です。

 

 

緑の村_別荘地_水道管理_24

緑の村_別荘地_水道管理_20

緑の村_別荘地_水道管理_17

音聴棒で流水音を確認しています。

 

この作業を重ねて

段階的に水漏れの場所を特定していき、

最終的には修繕するところまでやっていきます。

 

 

ちなみにこちらが緑の村の一番上にある水源池の様子です。

緑の村_別荘地_水道管理_21

緑の村_別荘地_水道管理_19

緑の村_別荘地_水道管理_23

 

 

 

このように日々別荘地を守ってくれている(ま)さん。

デスクにはこんな張り紙が。

緑の村_別荘地_水道管理_27

緑の村_別荘地_水道管理_28

 

 

少しインタビューさせて頂きましたq_(^▽^ )

 

 

Q:日々どんなことを考えて仕事をしていますか?

その日の現場のことを考えています!(笑)

こう変えたらすごくきれいなんじゃないか?お客様が見た時の見栄えとか。めっちゃきれいやん!って思ってもらえるように。

あとは楽しみを探していますね!

 

 

Q:別荘地管理にはどんな楽しみがありますか?

昨日は土木、今日は水道屋さんと設備屋さん、明日は何屋さん!?

という感じで多種多様の業務内容になるので、そこが楽しいです。

毎日同じことができない、、って人はいいと思います!(笑)

ひとりで作業することも多いですが、独自のやり方を発明したり発想が自由にできるところがいいです。

 

IMG_7059

 

いつも笑顔がまぶしい(ま)さんでした(^^)

 

 

 

開発当初からの歴史は長く

メンテナンスの問題も抱える別荘地ですが、

若い世代が楽しみながら取り組んでいるのを見ると、

より良い形で後世に繋げていく未来が見えてくる気がしますね*:..。o○

 

 

 

緑の村水道調査はこのブログで今後も追っていきますので、

(ま)さんが実際に修繕作業をするところもご覧頂けるかと思います!

今後も行く末を見守って頂けましたら幸いです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

 

 

(た)

 

 

 

 

 

 

蓼科 稲刈りの季節

2022年10月01日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月1日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:18℃
☆今日の最低気温:7℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022/10/1■□■

蓼科 稲刈りの季節

 

本日も真っ青な空が広がり、気持ちの良い一日でした。

湿度が低く、空気が澄んでいて八ヶ岳の稜線もくっきりと望むことができました。

蓼科_田園風景1

 

 

現在、蓼科の麓ではすくすくと成長した稲がたわわに実り、収穫の時期を迎えています。

黄金色に輝く田んぼの風景がとても綺麗です。

蓼科_田園風景2

蓼科_田園風景3

蓼科_田園風景4

 

 

八ヶ岳エコーラインを通ると、まさに稲刈りを行っている方の姿も見られました。

今日は稲刈り日和の一日でしたね。

蓼科_田園風景5

 

 

稲刈りをすでに終えて藁立てされている田んぼも。これはこれで綺麗ですね。

稲刈りは10月中旬ごろまで行われています。

蓼科_田園風景6

 

 

ちなみに、八ヶ岳エコーラインは農道のため「農耕車優先」となっています。

走りやすい道なのでついついわき見したり速度超過になりがちですが、

スピードが出ない農作業車も走行していますのでご注意ください。

蓼科_田園風景7

 

 

明日も晴れて行楽日和の一日になりそうです。

ここ最近は最低気温が一桁まで下がっていますので、お越しの際は羽織るものをお忘れずに。

 

 

(お)

1 2
物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

受付時間 9:30〜18:00
株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop