ブログ別荘生活【お天気情報】
秋晴れ続きの蓼科エリア
2023年10月24日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月24日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:14℃
☆今日の最低気温:0℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/10/24■□■
秋晴れ続きの蓼科エリア
この数日間、蓼科エリアは秋晴れが続ています。
朝晩はぐっと冷え込み、日中は動くと少し暑いぐらいです。
寒暖差が大きいので体調管理に気を付けたいところです。
下の写真は緑の村別荘地で撮影した1枚。
真っ青な秋の空がとても気持ち良いです。
八ヶ岳の姿が肉眼でもくっきりと見えるぐらい空気が澄んでいます。
紅葉(黄葉)も見頃を迎えており、今しか味わえない色のコントラストが美しいです。
茅野市内の紅葉スポットも徐々に見頃を迎えつつあります。
茅野市のホームページで色付き状況を確認できますのでチェックしてみてください。
詳しくはこちら→紅葉めぐり2023
今週末までこの秋晴れは続きそうです。
ぜひ秋の蓼科に遊びに来てはいかがでしょうか。
物件のご見学も随時受け付けています!
(お)
蓼科エリアお天気情報♪
2023年10月21日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月21日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:19℃
☆今日の最低気温:5℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/10/21■□■
蓼科エリアお天気情報♪
晴れの日が続いていた蓼科エリアですが、昨日は風が強く夕方には雨が降りました。
一夜明けた今日は晴れていて、雨に洗われた紅葉も一段と綺麗に見えます\(^o^)/
しばらく晴れの天気が続く予報となっていましたよ~
週末の今日は、リゾートメンテナンス前の国道は車だけでなく、バイクも多く通っていました☆
日中晴れていても朝晩との寒暖差が大きく「寒暖差疲労」で体調を崩す方が多いとニュースなどで聞きますが、首回り肩回りを冷やさないのがポイントのようです(>_<)
暖かくしてお過ごしください~♪
(め)
初秋の南アルプス~奥茶臼山~
2023年10月06日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月6日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:14℃
☆今日の最低気温:2℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/10/6■□■
初秋の南アルプス~奥茶臼山~
本日は秋晴れの一日でした。
気温がぐっと下がり、日差しの暖かさが有難い季節になってきました。
朝晩は特に寒いので少し厚手の上着があると安心です。
さて、先日南アルプスの奥茶臼山に行ってきました。
マイナーな山ですが、日本三百名山の一つに数えられ、
2006年に飯田市から登るルートが開通してからは少しずつ登る方が増えています。
ひたすら尾根伝いに上るルートで、アップダウンがありますが非常に整備されていて歩きやすかったです。
コケやシダ、キノコなどが多く、幻想的な雰囲気の山でした。北八ヶ岳の雰囲気に似ていますね。
天気が良ければ南アルプスの山々を望めますが、今回は雲が多く残念ながら拝めませんでした。
山頂は木に囲まれていて眺望がありませんが、山頂を過ぎると「テレビ平」という場所があり休憩に最適です。
名前の通り、誰かが置いて行ったと思われるテレビが置いてありました。
登山道を造った時のものでしょうか。今風に言うとちょっとエモいですね。
派手さが無く、どちらかというと玄人向けの山という印象ですが、終始歩きやすく綺麗な山でした。
週末以外はほとんどひと気が無いので行かれる際は熊対策をお忘れずに。
(お)
お天気情報♪*美しの池*
2023年10月03日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月3日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち曇り
★今日の最高気温:21℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:雨のち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/10/3■□■
お天気情報♪*美しの池*
10月に入り、気が付けば半袖になる事も減ってきました。
今日の最低気温4℃とヒンヤリで、今秋では初めての気温でした(≧▽≦)
寒暖差で紅葉は進むかな?と思いながら、【美しの池】の様子を見てきましたよ~
まだまだです(^^)/
昨年のブログを見返してみると、10月11日頃からリゾートメンテナンス周辺でも紅葉を楽しめていました♪
最近の寒暖差で、今年もきれいな紅葉が見れるのではないかとワクワクしますねヾ(≧▽≦)ノ
最後に、イベントのお知らせ☆
10月15日(日)白樺湖グラウンドで【白樺湖のにちようび】と言うイベントがあるそうです!
乗馬体験や、ワークショップ、地元のグルメが食べられたり・・・(^^♪
白樺湖グラウンドがわからない方は、すずらんの湯が目印です☆
リゾートメンテナンスにパンフレットが置いてありますよ~
湖畔は冷えるので、暖かい服装で行かれてみてはいかがでしょうか~\(^o^)/
(め)
お天気情報♪*姫木湖へ行ってきました*
2023年09月23日
蓼科・白樺湖のお天気情報
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 9月23日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り時々晴れ
★今日の最高気温:20℃
☆今日の最低気温:15℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2023/9/23■□■
お天気情報♪*姫木湖へ行ってきました*
今日は曇っていて、雨が降り出しそうでしたが降ることなく、日中は晴れ間も見えましたよ~
「暑さ寒さも彼岸まで」と言うように、暑さも和らぎ、過ごしやすい日が続き、たまに肌寒いかもと思うような時もあります(^^)/
そんな中、久々に姫木湖に行ってみました☆
穏やかでしたが、山の上は雲がかかっていました。
天気が崩れるのか、不安定な陽気ですね。
今日は、【秋分の日】。
昼の長さと夜の長さが同じになる日と言いますが、今日は曇り空だし夜が長そうな気がすると思いながらお散歩してきました(´∀`*)ウフフ
(め)
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 以前の記事