ブログ別荘生活【2015年10月】
蓼科エリアの紅葉って、どこが1番ステキかな☆
2015年10月11日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月11日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:雨のち曇り
★今日の最高気温:11℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/10/11■□■
今日は朝から雨でした。
やっぱり冷えますね。
さて、今日は私のお気に入り紅葉場所を撮ってきましたのでご紹介します!!
大門峠です。
オレンジ色と緑色のコントラストがすごいんです!
いつも下っている時に見るのですが、思わず目で追ってしまうほどキレイなんです!!
通勤中に紅葉を楽しめるなんて、なんか得してる気分♪
みなさんのお気に入り場所はどこでしょうか?
諏訪南インターを下りるときのグルグル?
和田峠の途中?
情報、お待ちしてます(^○^)/
以上、我が家ではさっそく薪ストーブで焼き芋をやって朝からガツガツ食べてきましたよ!の(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
新米、買わなきゃ!(*^¬^*)
別荘の修理はおまかせあ~れ(^0^ゞ~襖の引き手編~
2015年10月10日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月10日(土) ◇◆◇
☆今日の天気:曇り
★今日の最高気温:15℃
☆今日の最低気温:3℃
★明日の天気:曇りときどき雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/10/10■□■
久しぶりに(ふ)さんの仕事っぷりを見に行きました!
(ゆ)「コレ、なんですか?」
(ふ)「引き手だよ!」
(ゆ)「どうして取り外しちゃってるんですかー!?」
(ふ)「新しくコレを取り付けるんですよ。」
(ゆ)「意味がわからない・・・(  ̄_ ̄)」
(ふ)「こういうこと!!」
(ゆ)「はまったー!!Σ(・ω・ノ)ノ」
でも破けちゃってる(・・;)
はい、大丈夫です。
襖紙は新しく貼るので☆
こんな事もやってしまうとは、さすが(ふ)さん。
このステキな引き手は、なんと(ふ)さんの手作りです。
手先が器用だなぁ。
お客さまもきっと喜びますね(*´∇`*)
今日も(ふ)さんのこだわりが見れました!
次はどんなこだわりが見れるかな。
以上、手先の器用さなら負けないぞ!の(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
仲良しじゃ~んヽ( ̄▽ ̄)
別荘地に移住すると見える景色
2015年10月09日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月9日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:0℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/10/9■□■
ついに最低気温0℃。
冬はすぐそこまで来ているようです。
みなさま、別荘の冬支度の準備はできていますか?
「今週末の3連休が最後かなー」という方、水抜きをお忘れなく!!
10月11日(日)には大門峠を下ったところにある緑の花そば館で『ダッタンそばまつり』が開催されますよ!
10月12日(月)には諏訪湖畔公園で太極拳のイベントもあります。
行きたいところが多すぎて悩んでしまいますね。
さてさて、先日(せ)さんとこんな話をしました。
(ゆ)「あんまり紅葉が進んでいない感じですよねー」
(せ)「うちの紅葉もまだまだだなぁ」
(ゆ)「栗ももうちょっとかなー」
(せ)「うちの栗はみーんな食べられちゃうからなぁ」
(ゆ)「え!?誰に?」
(せ)「リスとか、小動物だよ」
(ゆ)「えぇー!!」
はい、びっくりです。
なんでも(せ)さんのおうちは別荘地だとか。
いや、知ってたけどね(´・ω・`)ノ
どんなにおうちの庭に木々が生えていても、やっぱり本物にはかなわない(ノ゚⊿゚)ノ
山の中のおうち。
それは自然の中で暮らすこと。
人間も動物も共存しているということ。
う~ん、素晴らしいヽ(^▽^)人(^▽^)ノ
では(せ)さん宅のお庭をちょいと拝見。
たしかにまだまだですね。
おうちからこんな景色が見えるなんて!!
うらやましい☆
私も別荘が欲しーい!!
とういわけで、(せ)さんに別荘を案内してもらいました!
そのお話はまた今度(^▽^)/
以上、最近髪をバッサリ切った(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
長野県の富士山が白くなっておるーΣ(・口・)あ、蓼科山のことね ( ̄∠  ̄ )ノ
2015年10月08日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月8日(木) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/10/8■□■
(せ)「ちょっとちょっと!朝すごかったんだよー!!」
(みんな)「(せ)さん、お、落ち着いてください!」
---朝のティータイム---
(せ)「実はさ、蓼科山が白かったんだよ(-_-)」
(みんな)「えーーー!!(ノ ̄□ ̄)ノ」
(みんな)「証拠を見せんかーい!」
(せ)「これを見よ!どーん」
(せ)「どどーん」
(せ)「さらにどどーん」
(みんな)「ま、負けた・・・。本当に白いとは。」
はい、さすがに雪は降っておりません。
水蒸気の昇華によって生じる樹霜と思われます(━_━)ゝ
簡単に言うと『氷点下のときに霧の水分?が木々にくっついた状態』。
・・・でいいのかなぁ(-_-;
まぁそんな感じです。
ちなみにこんなステキな部分もあります。
(みんな)「もうちょっとキレイな色で撮ってきてくださいよー」
はい、わがまま禁止。
画像ではなく実際に目で見たら、きっと溜息が出るほどたくさんの色があるんでしょうね。
自然の色には本当に驚かされます。
紅葉狩り、そろそろいかがですか(*´∇`*)
以上、1歳の子どものほっぺが大福のように「やわ~ん」としていてついつい「がぶっ」といったらすさまじく嫌がられた(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
3連休は縄文時代にタイムスリップしませんか?ヾ(´▽`)ノ
2015年10月06日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 10月6日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:15℃
☆今日の最低気温:8℃
★明日の天気:曇りのち晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015/10/6■□■
標高1600m。
絨毯みたいでステキですね(*´∇`*)
巨人になったら歩けるのになぁ。
さて、今週末は3連休です☆
みなさま、もうご予定はたてられましたか?
茅野市では『尖石縄文まつり』が開催されますよ!
私の好きな和太鼓の演奏があったり、普段は目にすることのできないワイルドな料理があったり熱気球に乗れたり!!
こちらにお越しの際は、ぜひ遊びに行ってみてくださいねヾ(´▽`)ノ
以上、個人的には弓矢体験が気になる(ゆ)がお届けいたしました(・ω・)ノ
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 以前の記事