蓼科で別荘・中古別荘の購入や売却ならお任せください!

ブログ別荘生活

別荘地の冬期後改修

2024年04月29日

蓼科・白樺湖のお天気情報

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 4月28日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:26℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:曇りのち雨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024/4/28■□■

別荘地の冬期後改修

 

冬が終わり春になり桜が咲き始めた頃GWがやってまいりました♪

(ま)さんによると、緑の村別荘地内では、冬の除雪で傷んだ舗装道路や側溝のふたの割れなど様々な修繕箇所があるそうです。

今回は、冬が終わり雪解け後の工事についてお届けします~\(^o^)/

 

一つ目の作業【舗装道路の修繕】

冬の間地面が凍り道路が持ち上がる事があり、この現象を「凍上」と呼ぶそうです。

これは、別荘地内に限らず寒冷地ではよくある話だそうです。

この凍上によって道路に歪みや段差が出来たり、除雪作業で排土板が当たり舗装を剥がしてしまうことも多々あります。

剥がれてしまった箇所は段差になり、車両通行の支障になることがある為4月中に行いました。

舗装道路修繕①

舗装道路修繕②

舗装道路修繕③

大小さまざまな補修箇所があります。

なるべく平らに仕上げて、通行に支障が出ないよう心掛けながら行っていました。

 

二つ目の作業【側溝のふた割れ修繕】

冬の間、道路脇にある側溝が雪に隠れて見えなくなって、その上を除雪作業をしたり車が走行すると、ふたが割れてしまうことがあります。

毎年数か所はふたが外れたり、割れている所があるそうです。

その割れた蓋の交換作業を行いました。

側溝Jの蓋割れ修繕

交換後の写真ですが、カーブの側溝はふたの加工が必要で、ふたを側溝と同じ形に切り合わせますΣ(・ω・ノ)ノ!

ピッタリ合わさったので(ま)さん嬉しそうでした(^^♪☆

写真で見てもピッタリ合わさっていて気持ちいいですね~(≧▽≦)

 

三つ目の作業【除雪機換装や漏水工事】

とらん丸の換装をして、冬使用から春夏秋使用になりました。

除雪機の換装

 

下水管漏水工事も、他の作業と同時期に行いましたよ~

下水管漏水工事

この三つの作業はGW前には完了し、「連休に来られるお客様に、快適に自然の中での別荘ライフを過ごしてもらえたらいいな~」と(ま)さん♪

 

今回行った【舗装道路の修繕】や【側溝のふた割れ修繕】の作業のように毎年必ず出てくる痛み補修や、この他にも【ガードレール補修】【下水管漏水工事】など・・・不定期に行う補修もあるため、毎年やる事は変わってくるそうです。

積雪が残り寒い季節にはできない工事が、雪が解けて暖かい春の時期になったので、様々な工事の優先順位を見極めて行うことが大切なのだそうです。

(ま)さんの作業内容を見ると、冬が明けてからのスタートダッシにびっくりしましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

別荘地内は、冬の静寂とした雰囲気とは違い春になって木々が芽吹き始め、鳥の鳴き声が響き渡り、快晴のポカポカとした陽気の中でとても気持ちよく作業が出来ているそうです\(^o^)/

(ま)さんの勢いに圧倒してしまいましたが、次はどんな作業をするのか楽しみですね~(^^♪

 

物件情報配信サービス ご登録はこちらから
リゾートメンテナンスへのお問い合わせ

お問い合わせ

0120-184-224

株式会社リゾートメンテナンス
長野県小県郡長和町大門3518
pagetop