ブログ別荘生活【お天気情報】
蓼科エリアお天気情報♪*女の神展望台からの景色*
2019年11月12日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇11月12日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:1℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/11/12■□■
蓼科エリアお天気情報♪*女の神展望台からの景色*
昨日は雨が降ったりしていましたが、今日の蓼科は晴れていましたよ~♪
今日、蓼科高原方面へ行ったスタッフから写真をもらいましたよ~
女の神展望台からの写真です☆
平日でしたが多くの方が景色を楽しんでいたそうです♪
〈八ヶ岳と南アルプス〉
〈北横岳〉
朝10時過ぎの様子です。
山の上はうっすら白くなっていたそうですよ~!
日中はあたたかかったので、帰りに見たら溶けてなくなっていたみたいです。
リゾートメンテナンスの車は本日履き替え完了しましたよ~☆
この様子を見ると私の車もタイヤを履き替えないとな~と思いました。
蓼科にお越しになる際はそろそろスタッドレスタイヤの方が安心ですね♪
(め)
不定期配信(お)の登山日記 vol.7 ~蓼科・白樺湖より~
2019年11月11日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇11月11日(月) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れのち雨
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:4℃
★明日の天気:晴れ時々曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/11/11■□■
~雨飾山に登ってきました~
こんにちは、(お)です。
先日、長野県北安曇郡小谷村と新潟県糸魚川市の県境にある
「雨飾山(あまかざりやま)」に登ってまいりました。(11月6日)
雨飾山は、ブナの原生林と迫力ある岩場が特徴の山。
標高は1,963mで、日本百名山の一つにも数えられます。
秋にはブナが綺麗に色づくので紅葉の山としても人気なのですが、
私が登った時には紅葉は完全に終わっていました。。
これはこれで綺麗な気もしますが。
葉っぱがほとんど落ちてしまって少し淋しいですけど、
空気がすでに冬のようにひんやりと澄んでいて、歩くと気持ちが良いです。
写真から大きさは伝わりにくいですが、ブナの大木があちらこちらに。
紅葉のピークの時期は綺麗なんだろうなぁと想像しながら歩きました。
しかし、登っていくと徐々に雲行きが怪しくなっていき、、
雨がポツポツと降ってきてしまいました。。
山頂付近の荒々しい岩場が見られるポイントに着くころには、雨が雪に・・・!
ぬかるんだ地面が凍るほどの寒さです。。
無事に山頂には到着したものの、視界はゼロ。
寒いので山頂にタッチしてそそくさと下山しました。
この日、麓の天気予報では晴れだったので完全に油断していたら
予想外の悪天候に見舞われました。
幸いレインウェアや防寒具は準備していたので大丈夫でしたが、
山はこういうことがあるから備えが大事だなと改めて感じました。
またいつか紅葉がピークの時期にリベンジ登山をしたいと思います。
次回は雪山の写真をお届けできるように計画中です。お楽しみに~。
以上、(お)でした。
蓼科エリアお天気情報♪
2019年11月10日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇11月10日(日) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:13℃
☆今日の最低気温:-2℃
★明日の天気:晴れのち曇り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/11/10■□■
蓼科エリアお天気情報♪
蓼科は連日良いお天気が続いています♪
お昼頃外に出たら雲一つない青空でとても気持ち良かったですよ~!
リゾートメンテナンスにあるモミジは紅葉が終わってしまったので、「姫木平別荘地はどうかな~?」と思い、様子を見にロータリーへ行ってきましたよ♪
紅葉は終わっていますね~。
紅葉が終わると寂しく感じますが、青空がキレイだったので爽やかな気分になりました♪
お天気のいい日は外に出るとリフレッシュできますね♪
日中は過ごしやすい陽気でも、陽が暮れるとあっと言う間に寒くなりますので、体調管理には十分にお気を付けください☆
(め)
蓼科エリアお天気情報♪*紅葉写真第4弾*
2019年11月08日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇11月8日(金) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:10℃
☆今日の最低気温:1℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/11/8■□■
蓼科エリアお天気情報♪*紅葉写真第4弾*
今日も良く晴れていましたよ~♪
今日は立冬です。
暦の上では冬が始まりました☆
そんな事を思いながら外に出ると、お天気は良くて青空ですが、風が冷たいです!!
蓼科は日に日に景色や陽気が変わってますよ~♪
そんな今日は、最終回になるかもしれません・・・
紅葉写真第4弾!!
またまた(せ)さんよりいただきましたよ~♪
それではどーぞ♪
これは姫木平から鷹山へ行く道中で見る事ができたそうです!
青空と紅葉とススキ!贅沢な1枚ですね☆
写真で見ても綺麗な景色なので実際に見たらもっと綺麗なんでしょうね~♪♪♪
蓼科エリアは紅葉も少しづつ終わってきていますが、場所によってはまだまだ見れますよ~☆
全スタッフ協力の元、第4弾までできました☆うれしいですね~
蓼科の紅葉の情報を皆様にお伝えしたいと勝手に始めましたが、実はわたし自身が、写真をもらって見ていろんな蓼科の紅葉を知る事ができたのはここだけの話。。。ウフフフ~
蓼科は日に日に寒くなりますのでお越しの際は、あたたかい服装でお越しくださいね☆
(め)
リゾートメンテナンスブログ~霜が降りました~
2019年11月05日
蓼科・白樺湖のお天気情報 ~ほぼ毎日更新!~
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇11月5日(火) ◇◆◇
☆今日の天気:晴れ
★今日の最高気温:17℃
☆今日の最低気温:-4℃
★明日の天気:晴れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2019/11/5■□■
~蓼科エリア霜が降りました~
こんにちは、(お)です。
蓼科エリアは、今日もよく晴れた一日でした。
この先も天気は安定して、よく晴れそうですよ。
しかし、冷え込みは日に日に厳しくなっています。
今日の最低気温はなんと、-4℃!
昨晩は風が無く、よく晴れたようで今朝はしっかり霜が降りました。
この秋はじめて、車のフロントガラスの氷を溶かして家を出てきました。。
下の写真は今朝、(め)さんが撮ってくれました。
まだ紅葉も終わっていないのに、寒々としていてまるで冬の写真のようですね~。
別荘の冬支度をまだされていない方はお早めに!
私はそろそろ冬タイヤに履き替えようかと考え中です。。
以上、(お)でした。
ブログカテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 以前の記事